神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2011年4月2日 エリアトップへ

私たちの気持ちを東北へ 足柄上地域でも広がる被災地支援

公開:2011年4月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
相和小児童の想いが託された
相和小児童の想いが託された

 小・中学校や各団体など、東日本大震災の被災地へ義援金や支援物資を送る活動が足柄上地域の各地で始まり、支援の輪が広がりをみせている。3月23日には大井町立相和小学校と湘光中学校の子どもたちが集めた義援金が町へ届けられた。

 相和小学校(野地泰次校長)では、3月23日の卒業式後にお別れ会としてボウリング大会が予定されていたが、震災の発生を受けて子どもたちから「自分たちにできることをしたい」という声があがり、お別れ会を中止してその費用を義援金に回すことになったという。野地校長は「今回の震災は子どもたちも改めて感じているところがあると思います。小さいことでもいいので被災地のために自分達のできること少しでもできれば」と話す。

 また、同日には湘光中学校から「私達にできることはなにか」と同校の中央委員会で話し合い、生徒や学校関係者から集められた募金が届けられた。同町にはその後も大井小学校から義援金が届けられるなど、子供達による支援活動は広がりをみせている。同町に届けられた義援金は日本赤十字社を通して被災地支援へ充てられるという。また、同様の活動は足柄上地域全体へ波及しており、松田町でも松田町立第二幼稚園や松田中学校などで子ども達が集めた義援金が役場に届けられている。

各団体でも支援続く

 足柄上地域で活動するロータリークラブやライオンズクラブ、青年会議所などの各団体でも、地震発生当時から各上部団体と連携して、被災地へ向けた様々な支援活動を行っている。街頭募金や会員から募った義援金などの寄付のほか、缶詰、無洗米、電池やマスクなどの救援物資の提供なども行われている。
 

手作りの募金箱で届けられた(松田町)
手作りの募金箱で届けられた(松田町)

足柄版のトップニュース最新6

「健康」でライザップと協定

開成町

「健康」でライザップと協定

医療費抑制などを期待

4月20日

開成・大井で「移行」始まる

中学校部活動

開成・大井で「移行」始まる

足柄上エリアの状況調査

4月20日

仁王門100年ぶり修繕

延命寺(松田町)

仁王門100年ぶり修繕

開山550周年事業で

4月13日

「のるーと足柄」利用1万人

松田町

「のるーと足柄」利用1万人

運行開始から半年

4月13日

学習机の天板、町産材に

山北町立川村小

学習机の天板、町産材に

「町の林業身近に」

4月6日

車両損壊等が連続発生

松田署管内

車両損壊等が連続発生

3月末に被害が集中

4月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook