神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2012年2月11日 エリアトップへ

南足柄市 「夕日の滝」に赤い光輪 滝の名前につながる現象か  市民が撮影

公開:2012年2月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
滝の飛沫と光のプリズムで浮かび上がったと推測される、滝壷の赤い輪(1月7日、押田洋二氏撮影)
滝の飛沫と光のプリズムで浮かび上がったと推測される、滝壷の赤い輪(1月7日、押田洋二氏撮影)

 金太郎産湯伝説のある南足柄市地蔵堂の夕日の滝。夕日の滝という名称の由来が諸説あるなかで、NPO法人南足柄市観光ボランティアガイドの会の押田洋二理事長が撮影した、滝壷の赤い光を捉えた写真が地域の人たちの話題になっている。

 夕日の滝に押田さんが出向いたのは1月7日。三重テレビの制作番組「ニッポン元気化計画」スタッフが夕日の滝で撮影を行う際(1月15日)の案内役を依頼されており、その下準備に一人で現地に足を運んだ時のことだった。到着し滝壺周辺に映し出された光景を見て息を呑んだという。「いやぁ、本当に驚きました」。真っ赤な光の輪が出現していたのだ。急いで持っていたデジタルカメラで撮影。記録に残っていた時間は午前11時37分だった。

 夕日の滝の名前について、滝近くの看板には「説によると毎年1月15日に太陽が滝口の中央に沈むのでその名がつけられたと伝えられている」と記されている。また、「金太郎伝説 謎ときと全国の伝承地ガイド」(金太郎・山姥伝説地調査グループ編集、夢工房発行)には、「その名のごとく夕日に映える美しい姿からつけられたようです」とあり、「日の入りが一番北にかたよった夏至の日だけ、夕日が赤く滝壷に映るのだといわれています」「昔は水量も多く勇ましい水煙を上げており、別名『雄飛の滝』と呼ばれたこともあったといいます」という古老からの聞き取りが掲載されている。

 滝に映える太陽の光を撮ろうと、1月中旬頃にはカメラマンらが訪れる同滝。押田さんは「現象は滝の水量と光のプリズムの関係で虹のように出現したように思う。滝の名前の由来にこの現象もあったのではないか」と推測する。市の観光名所にちなんだ今回の話題。押田さんらは14日から始まる「森と里のひなまつり」で各会場を結ぶ(南足柄市と開成町)シャトルバス内のガイドなどで、観光客に紹介していく予定だ。
 

通常の滝壺
通常の滝壺

足柄版のトップニュース最新6

スケボーパーク誕生へ

山北町

スケボーパーク誕生へ

専用の公施設は県西唯一

3月23日

30年ぶり施設使用料改定

松田町生涯学習センター

30年ぶり施設使用料改定

3月23日

「足柄三山」が絵はがきに

「足柄三山」が絵はがきに

たさきさんが原画描く

3月23日

食品ロス削減へ発信強化

大井町

食品ロス削減へ発信強化

今年度廃棄量が増加

3月16日

寄地区移住奨励金創設へ

松田町

寄地区移住奨励金創設へ

人口減著しい現状受け

3月16日

山北出張所が新しく

小田原市消防本部

山北出張所が新しく

3月25日から運用開始

3月9日

あっとほーむデスク

  • 3月23日0:00更新

  • 3月16日0:00更新

  • 3月9日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook