神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2014年7月19日 エリアトップへ

相模ささら踊り大会 再興の地で8年ぶり開催 学童の子どもたちも出演

公開:2014年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
保存会のメンバーから指導を受ける子どもたち=11日・塚原・岡本学童保育所
保存会のメンバーから指導を受ける子どもたち=11日・塚原・岡本学童保育所

 国と県から無形民俗文化財に指定される「ささら踊り」を伝承する、県内8団体が一堂に会する「相模ささら踊り大会」が7月30日(水)、南足柄市文化会館で開催される。ささら踊り再興の地である南足柄市での開催は8年ぶり。

 大会は「ささら踊り」を伝承する県内6市の8団体がそれぞれ踊りを披露するもので、毎年会場を持ち回りで開催している。南足柄市での開催は2006年の第30回大会以来。

 ささら踊りは、江戸の「風流踊り」と信州の「七夕踊り」が融合して生まれたといわれ、当時は少女の盆踊りとして各地域の夏祭りなどで踊られていた。

 明治末期には後継者不足などを理由に一度は衰退したものの、1954年(昭和29年)に南足柄町(当時)の婦人会などが中心となって復活。「ささら踊り」という名称もその時に付けられた。

 南足柄でささら踊りが復活したことが県内各地域のささら踊りが復活する契機にもなり、現在では、秦野、厚木、海老名、綾瀬、藤沢などで踊られるようになった。「足柄ささら踊」は昭和50年代に国選択無形民俗文化財と県指定無形民俗文化財に相次いで指定されている。

子どもたちも出演

 大会には塚原・岡本学童保育所の1年生から5年生までの子どもたち22人も出演し、「広町の扇踊」「中沼の太鼓踊」「福泉の丸々踊」を披露する。

 踊り手として出演する若山凛花さん(10)は「本番では振付を間違えないようにがんばりたい。当日はたくさんの人に見てもらいたい」と意気込む。
 

足柄版のトップニュース最新6

「健康」でライザップと協定

開成町

「健康」でライザップと協定

医療費抑制などを期待

4月20日

開成・大井で「移行」始まる

中学校部活動

開成・大井で「移行」始まる

足柄上エリアの状況調査

4月20日

仁王門100年ぶり修繕

延命寺(松田町)

仁王門100年ぶり修繕

開山550周年事業で

4月13日

「のるーと足柄」利用1万人

松田町

「のるーと足柄」利用1万人

運行開始から半年

4月13日

学習机の天板、町産材に

山北町立川村小

学習机の天板、町産材に

「町の林業身近に」

4月6日

車両損壊等が連続発生

松田署管内

車両損壊等が連続発生

3月末に被害が集中

4月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook