神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2015年4月4日 エリアトップへ

足柄史談会 戦争談話会を開始 戦後70年、65人から聞き取り

文化

公開:2015年4月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
体験談を語る関口さん
体験談を語る関口さん

 歴史研究グループ足柄史談会(押田洋二会長)が3月31日に、南足柄市塚原の台河原公民館で戦時中の郷土を調査する体験談話会を開いた。5月19日まで65人から当時の話を聞き、秋に発表する考え。

 足柄史談会には約260人の会員がいる。メンバーは60代から80代が中心で戦後70年を目前にした昨年秋に「戦争の風化」を指摘する機運が高まり、体験者からの聞き取り調査に着手する方針を固めた。

 会が活動拠点とする南足柄市内を33の地区に分け、各地区で80歳以上の戦争体験者を招いて談話会を開き、体験談の生の声を記録する取り組みを3月31日に始め、秋に開かれる市の文化祭で遺品などを展示して体験談を発表することにしている。

 この日、台河原公民館には同市塚原に住む神戸和さん(85)、関口弥三郎さん(85)、中村保さん(84)、小宮悖さん(82)の4人が招かれ地区のメンバーら10人が話に耳を傾けた。

 談話会では、終戦1週間前の1945年8月13日に旧岡本村であった米軍機による機銃掃射と爆撃で40代の女性が死亡したことや塚原駅で繰り返された出征の様子、大雄山の松が伐採されて軍に供出され、松根油の生産に住民が駆り出されたことなどが語られた。

 関口さんは「人前で初めて話した。懐かしい気持ちになった」と話していた。

足柄版のトップニュース最新6

「健康」でライザップと協定

開成町

「健康」でライザップと協定

医療費抑制などを期待

4月20日

開成・大井で「移行」始まる

中学校部活動

開成・大井で「移行」始まる

足柄上エリアの状況調査

4月20日

仁王門100年ぶり修繕

延命寺(松田町)

仁王門100年ぶり修繕

開山550周年事業で

4月13日

「のるーと足柄」利用1万人

松田町

「のるーと足柄」利用1万人

運行開始から半年

4月13日

学習机の天板、町産材に

山北町立川村小

学習机の天板、町産材に

「町の林業身近に」

4月6日

車両損壊等が連続発生

松田署管内

車両損壊等が連続発生

3月末に被害が集中

4月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook