神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2021年8月7日 エリアトップへ

大井町で開催予定の「山のフェスティバル」で共同代表を務める 多田 大毅さん 川崎市在住 32歳

公開:2021年8月7日

  • X
  • LINE
  • hatena

新たな創造で笑顔に

 ○…大井町農村公園で新たに開かれる「山のフェスティバル」。音楽に買い物、飲食を気軽に楽しめるイベントになればと、立役者の一人として地元でオーガニック農園などを営むクリエイター・柳川恒さんと準備を進めてきたが、新型コロナウイルスの影響で今秋への延期を決定。「世の中が委縮する今だからこそ、安心・安全に気を配りながら開催につなげたい」と意気込む。

 ○…「ただ開催するだけでなく、新たな創造につながるイベントにしたいんです」とにこやか。今回の取り組みが町の新たなモデル事業になればと、地形的な理由などから大きなイベントが開かれてこなかった場所を会場に選んだ。「僕たちに賛同する人が増え、来場者がより楽しめるイベントになれば最高ですね」と目を輝かせる。

 ○…平塚市出身。走ることが好きで、野良犬を追いかけてばかりいた少年時代。プロスポーツ選手を夢見て、小中高と野球やバスケットボールに熱中した。しかし学生時代に足の靭帯を痛めるなどしたため断念。体育教師も目指したが、それも実現しなかった。大学卒業後、いくつかの仕事を転々とする中で自分がやりたいことが分からなくなった時期もあったが、とあるイベントで柳川さんと出会い、町を盛り上げたい気持ちが膨らんだ。今は大井町のキャンプ場のオーナーとして生計を立てる。

 ○…読書も好きで、中でも中村天風さんの著書にある「積極的思考」が胸に刻まれる。「思いついたら行動」する性格で、今では「フリースクール」の立ち上げに向けて思いを巡らせる。「大人も子ども供もワクワクできる場所にすることが目標なんです」。多くの人が笑顔になるための「創造」は始まったばかりだ。

足柄版の人物風土記最新6

広田 玲子さん

県高齢者福祉関係表彰を受賞した「湯の沢友愛チーム」のリーダーを務める

広田 玲子さん

松田町寄在住 78歳

12月2日

大澤 祥子さん

大井やさいの市を開催するNPO法人にないての代表を務める

大澤 祥子さん

大井町金子在住 44歳

11月25日

中野 博さん

ジビエ処理加工施設「あしがらジビエ工房」の施設長に就任した

中野 博さん

松田町松田惣領在住 75歳

11月18日

飯田 裕之さん

11月26日に南足柄市文化会館で公演を行う「小田原オペラ」の代表を務める

飯田 裕之さん

小田原市在住 48歳

11月11日

高橋 昭夫さん

休耕田を活用し地域活性化を行っている「内山里地里山の会」会長を務める

高橋 昭夫さん

南足柄市内山在住 77歳

11月4日

柳川 紀枝さん

ひとり語りの会を開催している

柳川 紀枝さん

南足柄市千津島在住 80歳

10月21日

あっとほーむデスク

  • 12月2日0:00更新

  • 11月25日0:00更新

  • 11月11日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook