神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2024年1月13日 エリアトップへ

新園舎が完成した大井町の保育園「栄光愛児園」の園長を務める 吉岡 桂子さん 大井町在勤 58歳

公開:2024年1月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
吉岡 桂子さん

子どもの笑顔のために

 ○…大井町で40年以上続く保育園「栄光愛児園」。子どもの力を引き出す保育を目指し、絵画や音楽の専門家を招いて教室を開くなど「ちょっと難しいことに挑戦する」ことが同園の特長。「頑張りをほめることで子ども達に自信がついていると思います」と話す。4月には新園舎がオープンするが、それ以上に自身たちの保育を充実させることがなによりも大事だと力を込める。

 ○…横浜市栄区出身。引っ込み思案だった幼少期、通っていた幼稚園の先生が優しく気にかけてくれた経験がきっかけで幼稚園教諭や保育士を志すように。短大を卒業し保育士になると、園児に寄り添い「どうしたら笑顔になってくれるか」と、頭の中はいつもこどもたちのことでいっぱい。その姿勢は、かつて自身が接した先生譲り。栄光愛児園の保育士となってからも、教育に信念を持っている保育を吸収しようと必死だった。

 ○…かつては夫と湘南国際マラソンに出場したりフラダンスやタヒチアンダンスを習うなど体を動かすことが好きだった。「園長や母親などの肩書がない『吉岡桂子』として自分を表現できるところが趣味の良いところ」と語る。現在は園の業務に集中する日々だが「かな書道とかウクレレとか、やりたいことはいっぱいあるんですよ」とほおを緩める。

 ○…15年前に園長に就任。自身の育児との両立など、くじけそうな時もあったが、義父母や保育会の仲間のサポートで続けてこられた。ある人からの「乳飲み子を抱えて髪を振り乱している姿が一番輝いている」という言葉も印象に残っているという。「元気な子どもの声が響く保育園を後世につなげていきたい」。これからもその優しい眼差しで地域の子どもを見守り続ける。

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

足柄版の人物風土記最新6

山口 愛さん

猫の保護活動などを行うヒューマン&アニマルネットワーク開成町代表を務める

山口 愛さん

開成町吉田島在住 27歳

1月18日

宮澤 ひなたさん

プロサッカー選手で海外で2年目のシーズンを送る

宮澤 ひなたさん

南足柄市出身 25歳

1月11日

曽我 亮太さん

(一社)あしがら青年会議所(JC)の2025年度理事長に就いた

曽我 亮太さん

中井町遠藤在住 35歳

1月4日

田口 黄施子(きせこ)さん

開成町吉田島で楽しい絵本を広める会「子どもの本箱」を立ち上げ活動する

田口 黄施子(きせこ)さん

小田原市在住 69歳

12月21日

桜井 正春さん

2024年秋の叙勲「瑞宝単光章」を受章した

桜井 正春さん

開成町中之名在住 71歳

12月14日

最勝寺 久尚さん

南足柄市介護予防サポート隊の会長を務める

最勝寺 久尚さん

南足柄市和田河原在住 68歳

12月7日

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

  • 1月4日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook