神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2015年6月4日 エリアトップへ

助産師として神奈川県看護賞を受賞した 柳澤 初美さん 若草台在住 63歳

公開:2015年6月4日

  • LINE
  • hatena

母たちの願いと共に歩む

 ○…「母親が自分の力で産めたという達成感が、育児の原動力になる」。自然分娩を行うバースあおばで約3千件のお産に携わり、多くの看護・助産師の育成に貢献したとして、今回の受賞に至った。5月の式典で、学生時代に歌ったナイチンゲールの曲が流れると、これまで歩んだ道のりが脳裏によみがえり、目頭が熱くなった。

 ○…看護学校を卒業後、勤務先の病院で乳児を担当。産前の環境に興味を持ち、助産師の道に進んだ。自然分娩を行う神奈川県立母子保健センターに勤めていたが、30代の時、施設が閉鎖されることに。「自然分娩の場をなくしたくない」。施設で出産した親や出産を控える親、助産師らが中心となって存続を求め、「カンガルーの会」を発足。運動は千人以上に広がった。「自然分娩から産後ケアまで網羅した施設は、母親たちの(切実な)ニーズ。その声に励まされてきた」。閉鎖後も、自然分娩を支える場をつくるため、会で話し合いを継続し、1996年の助産院開設につながった。

 ◯…「痛くて辛いお産を、少しでも楽にしたい」。苦しむ妊婦を日々目の前にしてたどり着いたのが、分娩台を使わず、妊婦がより楽な姿勢で行う出産法だった。緊急時も対応できるよう、365日気が休まらない。看護学生や助産師学生が全国から日々実習に訪れ、出産にあたる思いを学んでいく。伝えたいのは、技術よりも妊婦を「見守る」姿勢だ。「危険な時はすぐ対応できるよう判断を見極めなければならないが、実際に産むのは母親。互いを信頼し合い、その場を温かく見守る」

 ◯…後継者の育成に注力しつつ、趣味も行動を共にするのはスタッフや母親たち。カンガルーの会会員と御岳山にハイキングに行くなど、妊婦の健康向上のためアウトドアも楽しむ。「お母さん同士が交流を広げたり、自信をつけていくのを見るのが嬉しくて」。院内で元気な声を響かせながら、今日も母子を見守る。

青葉区版の人物風土記最新6

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

5月2日

山下 侑哉さん

第7回介護施設AWARD2023 で大賞を受賞したスタジオ&カフェBALENAで施設長を務める

山下 侑哉さん

宮前区在住 31歳

4月25日

宇多(うだ) 範泰さん

4月1日付で青葉消防署長に着任した

宇多(うだ) 範泰さん

旭区在住 53歳

4月18日

加藤 良次さん

4月に横浜美術大学の新学長に就任した

加藤 良次さん

青葉区在勤 66歳

4月11日

鎌田 純さん

3月19日付で青葉警察署の署長に着任した

鎌田 純さん

市ケ尾町在住 58歳

4月4日

桑名 俊二さん

学校歯科医を45年間務め、このほど定年となる

桑名 俊二さん

美しが丘在住 75歳

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

日本最大級のシネマフェス みなとみらいで人気作品を野外上映

日本最大級のシネマフェス みなとみらいで人気作品を野外上映 みなとみらい文化映画横浜青葉区

4月30日〜5月6日、「SEASIDE CINEMA 2024」

4月30日~5月6日

青葉区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook