神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年9月9日 エリアトップへ

踊りで市が尾盛り上げる ダンス教室が動画公開

コミュニティ社会

公開:2021年9月9日

  • LINE
  • hatena
動画を制作した生徒たち=提供
動画を制作した生徒たち=提供

 市ケ尾町のダンス教室「HAPPY SMILE倶楽部」が9月10日(金)、地元商店主などとコラボしたダンス動画を同教室のサイト(教室名で検索)で公開する。

 タイトルは「ダンスでつなげよう市が尾の輪」。約5分間のJ-POP曲に合わせ、同教室の生徒たちが市が尾駅周辺を舞台にダンスを披露する。地元店舗や企業などが制作に協力しており、商店主や会社員も踊りに挑戦している。

 制作したのは入部美結(みゆう)さん、田中愛理さん、堀川美優羽(みゅう)さん、本間杏香さん、藤田麻央さんら中高生。コロナ禍で沈む市が尾を盛り上げたいと、今年7月に制作に着手。自分たちで各所への出演交渉をし、依頼に赴いた。振り付けも行い、ダンス未経験者でも楽しく踊れるように意識したという。5人は「参加してくれた方々、コロナ禍で頑張っている色々な方々に見てもらえたら。空いた時間に見て元気を出してほしい」と語った。

 同教室の山本理恵代表によると、コロナ禍で昨年からダンスの大会や行事が中止となり、生徒たちの発表の場が無くなっているという。動画を作ることで「練習の成果を見てもらう機会になれば」と山本代表。昨年には医療従事者への応援動画も制作しており、「ダンスを通して笑顔を届けられれば」とも話した。

様々な地元団体と踊るシーン
様々な地元団体と踊るシーン

青葉区版のローカルニュース最新6

世界大会へ3度目の挑戦

【Web限定記事】 カートレース

世界大会へ3度目の挑戦

 小学5年生の坂野太絃君

11月30日

納税功績者、団体を表彰

納税功績者、団体を表彰

緑税務署などが実施

11月30日

過去から未来へ、バトン託す

過去から未来へ、バトン託す

田奈小学校が創立150周年

11月30日

記念キャラクターは「もちTaNaくん」

「ストップ!心臓病」

「ストップ!心臓病」

医師会主催の無料講座

11月30日

4年ぶり盛況に

4年ぶり盛況に

奈良地区センターまつり

11月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 1月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.5 「塗装業者選びの判断基準」とは?【4】

    11月23日

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊶専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『近視が強いと眼の病気が出やすいと聞きましたが、どう注意したらよいでしょうか?』

    11月23日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook