神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2022年8月4日 エリアトップへ

ピザーラ 子ども食堂にピザを宅配 地域貢献で無料提供

コミュニティ社会

公開:2022年8月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
子ども食堂にピザを宅配

 青葉区内で実施されている「あおば子ども食堂」に7月、ピザーラ青葉台店・たまプラーザ店がピザを無料提供した。

 同食堂は地域の居場所機能や困難を抱えている子どものために、ふれあい青葉と、もえぎ野・さつきが丘・美しが丘地域ケアプラザの4カ所で毎週水曜日の夕方、おにぎりと具沢山の味噌汁を子ども100円、大人200円で提供している。

 ピザの無料提供はピザーラ両店舗のマネージャーで、区内出身でもある出澤哲さんが同食堂の活動を知り、地域貢献として主催者に協力を申し出たもの。感染症対策で食品配布に切り替えていた美しが丘地域ケアプラザを除き、7月13日に2カ所、27日に1カ所ピザが宅配された。

 27日にピザが届けられたもえぎ野地域ケアプラザでは、ピザに合うようにパンやサラダ、野菜炒め、スープを用意。子どもたちは普段と違う特別メニューをおいしそうに食べていた=写真。主催者である同食堂実行委員会の三村徳子代表は「子どもたちも喜んでいる。本当にありがたい」と感謝。出澤さんは「年に何度か子どもたちにピザを提供できれば」と話し、「他の飲食店にも協力の輪が広がってくれたら」と思いを語った。

中高生ボランティアも

 当日は青少年の地域活動拠点「あおばコミュニティ・テラス」を通じて中学生、高校生のボランティア3人、サポート役の大学生1人もボランティアで参加。中学2年生の野口明日美さんは「地域奉仕の精神の中で、人と人との関わりができればと思い、参加した。会場の雰囲気は明るく、子どもと話もできた」と振り返っていた。

食堂休止、食品配布に

 同食堂は新型コロナの急拡大を受け、8月から飲食提供を休止し、全会場で食品配布に切り替える。手軽に食べられる1食分を無料配布。時間は会場で異なるため問い合わせを。毎週水曜の概ね午後5時から6時半頃。(問)同食堂実行委員会【電話】045・972・7018

一般社団法人 横浜市青葉区医師会

奥仲哲弥氏の講演会「知っ得!がんに負けない知識」 2月22日(土) 無料 

https://www.yokohama-aobaku-med.com/

<PR>

青葉区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月3日0:00更新

  • 9月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「眼科の最新治療」 コラム【42】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    1月9日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook