神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2022年8月4日 エリアトップへ

ピザーラ 子ども食堂にピザを宅配 地域貢献で無料提供

コミュニティ社会

公開:2022年8月4日

  • LINE
  • hatena

 青葉区内で実施されている「あおば子ども食堂」に7月、ピザーラ青葉台店・たまプラーザ店がピザを無料提供した。

 同食堂は地域の居場所機能や困難を抱えている子どものために、ふれあい青葉と、もえぎ野・さつきが丘・美しが丘地域ケアプラザの4カ所で毎週水曜日の夕方、おにぎりと具沢山の味噌汁を子ども100円、大人200円で提供している。

 ピザの無料提供はピザーラ両店舗のマネージャーで、区内出身でもある出澤哲さんが同食堂の活動を知り、地域貢献として主催者に協力を申し出たもの。感染症対策で食品配布に切り替えていた美しが丘地域ケアプラザを除き、7月13日に2カ所、27日に1カ所ピザが宅配された。

 27日にピザが届けられたもえぎ野地域ケアプラザでは、ピザに合うようにパンやサラダ、野菜炒め、スープを用意。子どもたちは普段と違う特別メニューをおいしそうに食べていた=写真。主催者である同食堂実行委員会の三村徳子代表は「子どもたちも喜んでいる。本当にありがたい」と感謝。出澤さんは「年に何度か子どもたちにピザを提供できれば」と話し、「他の飲食店にも協力の輪が広がってくれたら」と思いを語った。

中高生ボランティアも

 当日は青少年の地域活動拠点「あおばコミュニティ・テラス」を通じて中学生、高校生のボランティア3人、サポート役の大学生1人もボランティアで参加。中学2年生の野口明日美さんは「地域奉仕の精神の中で、人と人との関わりができればと思い、参加した。会場の雰囲気は明るく、子どもと話もできた」と振り返っていた。

食堂休止、食品配布に

 同食堂は新型コロナの急拡大を受け、8月から飲食提供を休止し、全会場で食品配布に切り替える。手軽に食べられる1食分を無料配布。時間は会場で異なるため問い合わせを。毎週水曜の概ね午後5時から6時半頃。(問)同食堂実行委員会【電話】045・972・7018

青葉区版のローカルニュース最新6

世界大会へ3度目の挑戦

【Web限定記事】 カートレース

世界大会へ3度目の挑戦

 小学5年生の坂野太絃君

11月30日

納税功績者、団体を表彰

納税功績者、団体を表彰

緑税務署などが実施

11月30日

過去から未来へ、バトン託す

過去から未来へ、バトン託す

田奈小学校が創立150周年

11月30日

記念キャラクターは「もちTaNaくん」

「ストップ!心臓病」

「ストップ!心臓病」

医師会主催の無料講座

11月30日

4年ぶり盛況に

4年ぶり盛況に

奈良地区センターまつり

11月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 1月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.5 「塗装業者選びの判断基準」とは?【4】

    11月23日

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊶専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『近視が強いと眼の病気が出やすいと聞きましたが、どう注意したらよいでしょうか?』

    11月23日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook