神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2023年7月27日 エリアトップへ

桐蔭学園高校3年石黒梨了彩さん チア世界大会を報告 日本代表として2位に

スポーツ

公開:2023年7月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
メダルを2つ持つ石黒さん(中央)と溝上理事長(右)、岡田校長(左)
メダルを2つ持つ石黒さん(中央)と溝上理事長(右)、岡田校長(左)

 チアリーディングの世界大会に出場し、顕著な成績を収めた桐蔭学園高校3年の石黒梨了彩(りりあ)さん=緑区在住=が7月11日、大会の報告を同学園の溝上慎一理事長、岡田直哉校長に行った。

 石黒さんは4月にアメリカ・フロリダ州のウォルトディズニーワールドリゾートで開催された世界最大規模の大会「ICU世界チアリーディング選手権大会」に日本代表として出場し、パフォーマンスチアのポン部門で2位に。続いて同会場で行われたクラブチームの世界一を争う「ワールドチャンピオンシップ」に所属クラブチーム「PLANETS Dance Company PLANETS」の一員として出場し、1位を獲得している。

 日本代表チーム18人の中で高校生は3人だけ。大学生や社会人に交じって堂々のパフォーマンスを披露した。「幼い時から日本代表が夢だった」と話す一方で、「選ばれて終わりではない。世界一が目標だった」と悔しさものぞかせる。今回はアメリカに負けての2位だったが、大学に進学後も競技を続け、次回は優勝を狙うという。

 一方、ワールドチャンピオンシップは、全米の強豪チームと世界40カ国のクラブチームが参加をする中で優勝。「うれしかったし、安心した」と振り返り、「今後はチームの中心として連覇を目指したい」と語った。

 報告を受けた溝上理事長は「どんな種目でも生徒の活躍を応援したい。学園としても様々な生徒がいることは、ほかの生徒にとっても刺激になる」と話していた。

TEL070-3345-5502

https://yorisoi.info/

<PR>

青葉区版のローカルニュース最新6

学援隊に感謝伝える

東市ヶ尾小4年

学援隊に感謝伝える

草木染め体験会に招待

3月27日

大船渡火災に11人派遣

青葉消防署

大船渡火災に11人派遣

「被災者に少しでも安心を」

3月27日

昼下がりのジャズコン

4月12日

昼下がりのジャズコン

すすき野地域ケアプラザ

3月27日

2年間無火災を達成

2年間無火災を達成

谷本連合自治会

3月27日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月30日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.21 「外壁塗装」で毎日の暮らしを快適に!【2】

    3月27日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook