神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2023年10月12日 エリアトップへ

青葉区桐蔭学園 幸福寿命考えるシンポ 認知症主眼に開催

社会

公開:2023年10月12日

  • X
  • LINE
  • hatena

 青葉区役所と桐蔭学園によるシンポジウム「幸福寿命を考える〜つながりが紡ぐ100年人生〜」が10月7日、青葉公会堂で行われた=写真。

 区と桐蔭学園は昨年、「こころと身体の健康調査」と題して認知症リスク低減に関わる調査を40歳から79歳までの区民を対象に実施しており、シンポは調査結果発表などを含めたもの。当日は桐蔭学園の溝上慎一理事長が登壇したほか、たかはしメモリークリニックの高橋正彦院長が認知症について講演を行った。

 講演前に区担当者が日常生活の制限があろうとなかろうと、例え何らかの介護が必要になっても「人生において幸せを感じていられる期間」を「幸福寿命」と定義し、自分らしく生きがいを持ち幸福に過ごすことが大事であると呼びかけた。

 続いて溝上理事長は調査結果を元に、65歳以上の区民の認知症発生リスクは全国調査より低い傾向だと説明。また、抑うつ(ストレス)や糖尿病などの疾病がリスクを高め、安らげる場所・人・活動など「居場所」があることや「階段を支えなしで昇る」など身体を動かせることがリスクを下げると解説した。また、目の前のことだけではなく、1カ月先、半年先など将来を想像し、それを日常で実行することが充実した人生に重要で、認知症の発症を遅らせる、程度を軽減させることにつながると語った。

 高橋院長は認知症罹患率が85歳以上で55・5%と話し、認知症は脳の老化で避けられず、歳をとれば割合は増えていくと説明。その上で自宅だけではなく、自分の居場所があり役割があること、家族以外との交流があるなど社会性を持つことが認知症の予防や進行を防ぐことにつながると話した。また、認知症になる前、なった後も幸福な生活を送るためには地域とのつながりが大切だと来場者に呼びかけていた。

かわさきジャズは今年で10周年

川崎市内で20公演のホールライブと100ステージ以上の地域イベント

https://www.kawasakijazz.jp/

<PR>

青葉区版のローカルニュース最新6

世界の食と文化が集う「ワールドフェスタ・ヨコハマ2024」

港北区出身レーサー村田悠磨さん(桐蔭横浜大学1年)が今季初ポイントに貢献

スーパー耐久

港北区出身レーサー村田悠磨さん(桐蔭横浜大学1年)が今季初ポイントに貢献

次戦は10月26日、27日、岡山国際サーキットで

10月9日

フラフープ大会

フラフープ大会

10月14日、こどもの国

10月9日

手足口病の流行ぶり返す 警報発令中

手足口病の流行ぶり返す 警報発令中

横浜市衛生研究所がこまめな手洗いを呼び掛け

10月8日

手足口病の流行ぶり返す 警報発令中

手足口病の流行ぶり返す 警報発令中

横浜市衛生研究所がこまめな手洗いを呼び掛け

10月8日

求む、野球審判員

求む、野球審判員

区連盟が募集中

10月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月3日0:00更新

  • 9月5日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

臨港パークで昭和歌謡を聴きながらネオ町中華×アジアンエスニック

臨港パークで昭和歌謡を聴きながらネオ町中華×アジアンエスニック

10月12日〜14日、「ザ・昭和歌謡パラダイス」

10月12日~10月14日

青葉区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.15 外壁塗装の素朴な疑問に答えます!【4】

    9月26日

  • おばあちゃん先生の子育てコラム

    おばあちゃん先生の子育てコラム

    第48回 「半眼ママはみほとけさま」

    9月26日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook