神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年4月17日 エリアトップへ

市が6件の事業計画を認定 企業誘致を促進、ホテル建設に助成金40億円

経済

公開:2024年4月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
大和地所が認定を受けた事業「コンラッド横浜」のイメージパース図
大和地所が認定を受けた事業「コンラッド横浜」のイメージパース図

 横浜市は4月10日、企業立地促進条例に基づき、3月29日付で6件の事業計画を新しく認定したと発表した。

 同条例は特定の地域で事業内容や投下資本額などの条件を満たす事業計画に対して助成金を交付するもので、市内への企業誘致が狙い。

 認定企業と事業場所、支援予定額(概算)は▽三菱UFJ信託銀行株式会社(西区みなとみらい)13億6008万円▽株式会社大和地所(中区北仲通)40億円▽芝浦メカトロニクス株式会社(栄区笠間)8億6520万円▽東亞合成株式会社(鶴見区末広町)4億8千万円▽大陽日酸株式会社(西区みなとみらい)1億5千万円▽デノラ・ペルメレック株式会社(西区高島)2300万円で、助成金交付や法人市民税の軽減がある。大和地所は約337億円を投じ、ホテル「コンラッド横浜」を建設。

 これで2004年の条例施行からの累計認定件数は176件となった。

一般社団法人 横浜市青葉区医師会

奥仲哲弥氏の講演会「知っ得!がんに負けない知識」 2月22日(土) 無料 

https://www.yokohama-aobaku-med.com/

<PR>

青葉区版のローカルニュース最新6

「横浜環境活動賞」に15者 メダカの保存など評価

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

センター北、関内、上大岡、踊場の4駅から

1月18日

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成

第二の人生を豊かに

カルチャー講座

第二の人生を豊かに

シニアの「学び舎」開講中

1月16日

マジックで地域を笑顔に

嶮山小児童

マジックで地域を笑顔に

1月21日、参加無料

1月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月3日0:00更新

  • 9月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「眼科の最新治療」 コラム【42】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    1月9日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook