神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年2月4日 エリアトップへ

歴史探偵・高丸の「あお葉のこと葉」ファイル vol.8 「ばっちらげっこ」

公開:2021年2月4日

  • X
  • LINE
  • hatena

 ばっちらげっこ。一瞬、この地方独特のカエルの呼び名かと思った。

「昔は兄弟が多いから、ごはんどきはバッチラゲッコ。モタモタしてると食いっぱぐれんのよ」

 少子化のためか、最近はあまり見かけないが、昔の家庭では日常の光景。そう、おかずの奪い合いのこと。「先を争って競争する」ことを多摩地方や神奈川県では「ばっちらげっこ」と言うのだそうだ。

 調べてみると、山梨県では「ばっちらこう」。同じく、群馬県は「ばっちらこと」。長野県では、先を争うという意味で「ばっちらがる」。静岡県では電車の座席取りなど、独占するという時に「ばっち」「ばった」「ばっちらがう」を使う。ニュアンスは微妙に違うが、「ばっちら」だけで「争う」「奪う」という意味になることは間違いない。ちなみに、茨城県は「ばいさらー」栃木県は「ばいさりあう」…と、少し穏やかな感じになる。

 後ろにくっつく「げっこ、こう、こと、がる、がう」は、複合動詞として使われる「〇〇合う」に該当する。並べてみると「げっこ」だけが、はっちゃけた印象を受ける。以前紹介した「おっぺす」のように、促音を入れて強調するこの地方独特の言い回しなのだろう。穏やかな北関東との気質の違いが表れていて、じつに興味深い。

 このコロナ禍でおかずも個別に取り分けるようになった。家庭内のばっちらげっこも消滅していくのだろう。それに引き替え、災害が起きるたびに繰り広げられるスーパーやコンビニでの争奪戦。電池だ!マスクだ!消毒液だ!こんなバッチラは、もうケッコウだ!

(つづく)

 さらに詳しい情報は、ブログ「歴史探偵・高丸のニッポン放浪ファイル」を御覧ください。

【URL】http://fanblogs.jp/tantei2019takamaru/
 

青葉区版のコラム最新6

目のお悩みQ&A

コラム㊻専門医が分かりやすく解説

目のお悩みQ&A

『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

4月25日

幸福と訳すな!ウェルビーイング

コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

幸福と訳すな!ウェルビーイング

桐蔭学園理事長 溝上慎一

4月25日

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

4月25日

おばあちゃん先生の子育てコラム

おばあちゃん先生の子育てコラム

第44回 「次々に乗り切った私、人間様‼」

4月25日

悠先生のちょっと気になる目のはなし

「緑内障で併用してはいけない薬について」 コラム【33】

悠先生のちょっと気になる目のはなし

4月11日

おばあちゃん先生の子育てコラム

おばあちゃん先生の子育てコラム

第43回 「一人で悩まず、一緒に子育てしていきます」

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook