日吉南小学校(山中真紀子校長)の体育館で10月31日、バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)の横浜エクセレンスのアカデミーコーチや現役選手を招いた授業が行われた。
5年生児童は、体育の授業で、アカデミーコーチ、河合翔吾さんからボールの投げ方やシュートの仕方を教わった。最後に行ったのはチームを分けてのシュート対決。児童は互いに「何本入れた?」「まだまだやりたい」などと話していた。指導した河合さんは「楽しんでくれたようでよかった」と振り返った。
6年生を対象とした総合の授業では、横浜エクセレンスの紹介に続いて、現役選手による職業講話が行われた。
講師として登壇したのは、平良彰吾選手。兄の影響で小学4年生でバスケットボールを始めたエピソードに触れ、「今、好きなことを、これからも大事にしてほしい」と呼びかけ、「皆に元気を与えられる選手になりたい」と抱負を語った。
山中校長は「いろいろな立場の人に触れることは刺激になり、目標設定にも関わる大切な時間」と話していた。
港北区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|