神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2023年12月14日 エリアトップへ

菊名北町町内会 恒例、清掃イベント 災害に備え、給水栓確認も

コミュニティ社会

公開:2023年12月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
作業に励む参加者
作業に励む参加者

 菊名北町町内会(長井貞道会長)は12月2日、毎年恒例の「クリーン大作戦2023」を行った。住民ら50人以上が集まり、菊名町公園と菊名コミュニティハウス周辺を清掃した。

 参加者らは公園一面に散った落ち葉や、花壇の隅などに捨てられたゴミを回収した。「今年はゴミは少ないね。きれいに使っている」との言葉もあった。子どもたちの姿も多くみられた。清掃後は、「ずいぶんきれいになったね」など嬉しそうな声が上がっていた。

 給水栓があり、一時避難場所に指定されている同公園。清掃後、横浜市水道局の協力で給水場所の設営、見学が行われた。参加者には避難場所や連絡ツールなどをまとめたチラシとクリアファイルが配布され、被災時の協力や普段の備えが呼びかけられた。長井会長は「イベントをきっかけに、防災啓発や助け合いの関係づくりにつなげられたら」と話していた。

給水栓を開け、給水設備を組み立て
給水栓を開け、給水設備を組み立て

港北区版のローカルニュース最新6

ごみを拾って410Kmを踏破

区内NPO

ごみを拾って410Kmを踏破

県内海岸線を約5年かけ

1月23日

世の中は「8分」

師岡熊野神社

世の中は「8分」

筒粥神事で世相占う

1月23日

蝋梅(ロウバイ)の香りに包まれる

西方寺

蝋梅(ロウバイ)の香りに包まれる

見頃は2月上旬頃まで

1月23日

式典後のまちをきれいに

新横浜町内会

式典後のまちをきれいに

新成人有志も参加

1月23日

「横浜を知って 良さ広める」

インタビュー

「横浜を知って 良さ広める」

アットヨコハマナビゲーター小田えりなさん

1月23日

薬物依存症者と家族に向け

薬物依存症者と家族に向け

2月16日、第10回セミナー

1月23日

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook