神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年2月8日 エリアトップへ

横浜からより良い社会へ 新年から議論深まる

文化

公開:2024年2月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
意見を交わす会員ら=提供写真
意見を交わす会員ら=提供写真

 港北朝食会(水野次郎代表)は月に1回程、より良い地域社会を目指して意見交換を行っている。現在の会員数は28人。1月の例会では、能登半島地震の被害者の冥福を祈念し、その後「日本の立て直し」をテーマに話し合った。

 日本の自然災害の多さに改めて目を向け、日頃の自然災害対策・国土保全の重要性が語られた。昨年から課題にあげられている「政治とカネ」問題や、「教育の立て直し」にも関心が寄せられた。そのほか、いまだ治まらない戦争など不安定な諸外国の現状を受け、安心・安全な国につながる地域社会づくりが話し合われた。

 2月の例会は20日(火)午前8時から。中谷一馬衆議院議員が登壇し、政治をメインテーマに意見を交わす予定。問い合わせは水野さん【電話】045・563・0676へ。

港北区版のローカルニュース最新6

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待

年神見送り無病息災願う

年神見送り無病息災願う

矢之根でどんど焼き

1月18日

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

センター北、関内、上大岡、踊場の4駅から

1月18日

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成

新羽でマルシェ開催

新羽でマルシェ開催

1月26日 24組が出店予定

1月17日

9党県代表が年頭所感

9党県代表が年頭所感

経済政策などで抱負

1月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook