神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年4月11日 エリアトップへ

思いやりと感謝、育む サッカークラブが”寺合宿”

スポーツ

公開:2024年4月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
座禅で自身と向き合った選手たち。中央は奥村さん=2日撮影
座禅で自身と向き合った選手たち。中央は奥村さん=2日撮影

 新吉田町にある星宿山正福寺で4月1日〜3日、地元を拠点とするサッカークラブ、エストレーラFCの新中学1年生選手を対象としたオリエンテーションキャンプが行われた。正福寺の住職、奥村良玄さんが、同クラブの理事長でもあることから実現した”寺合宿”。41人の選手は2グループに分かれ、それぞれ1泊2日の日程で寝食をともにした。

 クラブのコンセプト確認や、スタッフ、選手間のコミュニケーションを主な目的とした2日間のテーマは「思いやる心と感謝の気持ち」。

 2日の7時頃、1グループ目の選手たち20人は、普段、家庭等で食事を用意してもらえることに感謝し、正座で朝食をとった。食事を終えた選手からは「足が痛かったけど美味しかった」といった声が聞かれた。

 その後、本堂で行われた20分間の座禅で自身と向き合った選手たちに、奥村さんは「今後、サッカーだけでなく、勉強、友人関係の悩みも出てくる。そんな時は立ち止まって、(今日の座禅のように)呼吸を整えてみて」と語りかけた。

港北区版のローカルニュース最新6

大倉山でこどもフェス

大倉山でこどもフェス

ギャラリー展同時開催

4月25日

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

侍ジャパンU―18候補に

高校野球

侍ジャパンU―18候補に

武相高3年 吉崎創史主将

4月24日

「よりよい日本をつくる」

「よりよい日本をつくる」

鈴木法相が春の集い

4月24日

声出し、元気力アップ

元「おはよう日本」リポーターが登壇

声出し、元気力アップ

4月30日 予約開始

4月24日

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook