神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年5月23日 エリアトップへ

新横浜公園 自然観察会、参加者募集 「生きもの博士になろう!」

文化

公開:2024年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
過去のボート体験
過去のボート体験

 新横浜公園(小机町)で全4回の生きもの観察会「新横浜の生きもの博士になろう!2024」が開かれる。主催は同公園(日産スタジアム)、共催はNPO法人鶴見川流域ネットワーキング。

 第1回は6月8日(土)、初夏の自然観察&ボート体験。対象は横浜市内在住の小学生とその保護者。定員は8組16人。応募は5月25日(土)まで、応募者多数の場合は抽選。参加費は親子ペアで2000円(当日現金支払い)。少雨決行。申込は同公園HP「新横浜公園生きもの博士になろう」特設ページより。

 第2回は8月3日(土)、夏の夜の昆虫観察会。第3回は10月6日(日)、秋の昆虫採集と樹名板づくり。第4回は11月16日(土)、初冬の自然観察&花さく新横浜公園大作戦。各イベント1カ月前から受付開始。「水と緑豊かな新横浜公園では、多種多様な生きものが生息しています。観察会を通して『生きもの』を好きになりましょう!」と担当者。問い合わせは同公園管理局事業部【電話】045・477・5008へ。

港北区版のローカルニュース最新6

福島復興応援 桃や「ままどおる」が販売されるマルシェ

「持続・継承・増強を」

「持続・継承・増強を」

横浜港北RC高橋眞二さん

7月17日

横浜産野菜を給食に

横浜産野菜を給食に

オリジナルレシピ募集

7月17日

応募作から、イベント誕生

大綱中大升実佳さん

応募作から、イベント誕生

7月26・27日 夏の選挙カレーフェス

7月17日

教会で玩具を”治療”

下田町

教会で玩具を”治療”

るうてるSGおもちゃ診療所

7月17日

現職・新人 6人立候補へ

横浜市長選

現職・新人 6人立候補へ

20日告示、8月3日投開票

7月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 子育て施策に注力

    2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈下〉

    子育て施策に注力

    費用支援、拡充求める声も

    7月11日

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook