師岡町の商業施設、トレッサ横浜を会場に6月1日、3人制車いすバスケットボールの大会「プッシュアップ(Push Up)」が開かれた。
プッシュアップとは、2022年に誕生した国内現役トップクラスの車いすバスケットボール選手を中心とする3人制バスケットボール「3×3(スリ―・エックス・スリー)」の公式大会。車いすバスケを普段の生活に溶け込んだ身近なスポーツとして認知を広げるため、岐阜や千葉でも大会が開かれている。
当日は、港北区在住の古澤拓也選手や鳥海連志選手ら東京2020パラリンピックの銀メダリストも登場。市内外から大勢集まった観客らは、選手らの巧みな車いすさばきやスピード感、激しいぶつかり合いを息をのんで見守り、真剣なプレーひとつひとつに歓声や拍手を送っていた。
買い物ついでに観戦したという区内の40代男性は「初めて見たが、こんなに激しいものだとは。迫力満点で、車いすバスケのファンになった」と興奮気味に話していた。
港北区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
高野山真言宗歓成院 大倉山アソカ幼稚園大倉山にある寺院と併設幼稚園。客殿は隈研吾氏の設計。観音堂と幼稚園舎は手塚貴晴氏の設計。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新横浜公園(日産スタジアム)ランニング、野球、サッカー、テニス、バスケ、スケボー、ペット遊び。好きなことが色々できる! |
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
|
|
|
公益財団法人 大倉精神文化研究所1月11日に公開講演会「岡倉由三郎にとっての兄・覚三(天心)」を開催します(要申込) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜チアリーディングチームRAINBOWS!子ども達の健やかな成長を願い、元気いっぱい活動中 https://www.instagram.com/yct_rainbows/?igsh=Ymk5aWZuY21wZXky |
|
|
|
|
|
|
<PR>