神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年5月23日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

チルドレン・ファーストで 横浜市会議員 ふもと理恵

公開:2024年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
チルドレン・ファーストで

 横浜市は「子育てしたいまち、次世代を共に育むまちヨコハマ」を基本戦略に掲げています。その実現のために「横浜市子ども・子育て支援事業計画」に基づき、すべての子ども・青少年への支援や子育て家庭への支援、様々な担い手によって社会全体で支援することを進めてきました。

 教育の現場においても一人一人の個性や発達段階に応じた教育活動の実践に取り組んでいます。

 こうした中で大変悲しいことに、市教委は市内の女子中学生が2020年に自死したことについて、いじめ防止対策推進法に基づく調査結果を今年3月に発表しました。現在、全校種の学校長が改めていじめ防止対策研修を行い、各学校での研修を実施するとともに、教育委員会の対応の在り方についても問題点を整理しています。

増加するいじめ・不登校

 文部科学省によると、子どものいじめや不登校数は10年連続で増加しています。こども家庭庁は、過去5年間に起きた小中高校生の自死に関する調査結果を公表し、自死の危機や変化が周囲に気付かれなかったケースが21%に上ることを明らかにしました。

 自死した児童生徒の44%がそれまでと変わらず学校に出席していたことも明らかになり、兆候が見えにくいという問題も浮かび上がりました。

今年度委員長として

 私は今年度、こども青少年・教育常任委員会の委員長を務めます。子どもや若者の成長を支える居場所があり、安心できる温かい横浜をめざしていきます。

ふもと理恵事務所

横浜市泉区中田東3-15-9

TEL:045-801-8739

http://fumotorie.com

有隣堂 楽しい講座がいっぱい!

おすすめ1DAY講座。夏から新しいこと始めよう

https://www.ms-yurindo.jp/shop_classroom/totsuka_cc/

<PR>

戸塚区・泉区版の意見広告・議会報告最新6

地域コミュニティ活性化でつながりづくりを

地域コミュニティ活性化でつながりづくりを

横浜市会議員 ふもと理恵

6月19日

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

企業版ふるさと納税で財源確保

皆様の声をカタチに! 市政報告

企業版ふるさと納税で財源確保

横浜市会議員 中島みつのり

5月29日

認知予防で介護費抑制を

県政報告 160

認知予防で介護費抑制を

神奈川県議会議員 北井宏昭

5月29日

体育館の空調設備推進を

県政報告

体育館の空調設備推進を

神奈川県議会議員 田中しんじ

5月29日

物価高から暮らしを守るため政治がすべきこと

対談

物価高から暮らしを守るため政治がすべきこと

衆議院議員 山崎誠/参議院議員 牧山ひろえ

5月22日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook