神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2014年6月12日 エリアトップへ

県立保土ケ谷公園で個展を開催している「Ouma(オーマ)」さんこと 小俣 知子さん 都内在住 35歳

公開:2014年6月12日

  • LINE
  • hatena

つながりから夢を実現

 ○…臨床獣医として「細胞病理学」を勉強した経験を活かし、細胞をモチーフとした作品を手掛ける。先日開催したワークショップでは、子どもたちに想い想いの色を使ってもらい一つの作品に仕上げた。「自由に遠慮なく描いてほしいと言ったら、本当に楽しそうにやっていた」と喜ぶ。個人でワークショップを主催したのは今回が初めて。「ここは緑も多く、近くに野球場もある。スポーツと芸術が近くにある環境に感銘を受けた」と話し、自分のスタートの場所として今後も関わっていきたいという。

 ○…大学卒業後は臨床獣医として働いた。患者(動物)の死を経験した時に「そのまま終わってしまうことが嫌」だと感じ、患者の絵を描いて家族にプレゼントした。それが非常に喜ばれ、以降、毎回プレゼントするように。獣医の仕事はただ患者の怪我や病気を治すだけではなく、家族を癒すことが大切だと気づいた。「今の活動も、人を癒すという意味で獣医のとしての仕事だと思っている」

 ○…現在、「NYにある願いの壁『Wishing Wall』にみんなの夢を掲げよう」というプロジェクトを立ち上げ、ネットを使ってスポンサーを募っている。「もっと誰もが夢を語れるような社会にしたい。声を上げれば、何かしら助けてくれる人が出てくる」と熱く語る。7月には自身の夢であった「NYでの個展」が実現する。これも、夢を公言したことで助けを得られたおかげだという。

 ○…「刺激のある環境に住みたいから」とシェアハウスで暮らす。様々なアイディアを持つ仲間と関わることで、新たなつながりも生まれて動きやすい。最終的な夢は「世界で1番多くの国と地域で展示された作家になること」。病院の壁など、その後に残る場所で制作したいという。「絵を描くことで、それが新たな観光資源になることも」と、発展途上国の未来をも見据える。まだまだやりたいことは山積みだ。

東急リバブル横浜センター

ご所有の不動産・土地・戸建・マンションを無料査定します!

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

保土ケ谷区版の人物風土記最新6

梶村 祐介さん

ジャパンラグビーリーグワン・横浜キヤノンイーグルスのキャプテンを務める

梶村 祐介さん

28歳

12月7日

細川 泰秀さん

県から表彰を受けた「今井小学校学援隊」の隊長を務める

細川 泰秀さん

今井町在住 53歳

11月30日

藤井 義章さん

創立100周年を迎えた横浜清風高校の理事長を務める

藤井 義章さん

岩井町在勤 74歳

11月23日

松野 忍さん

創立60周年の記念式典を本日執り行う保土ケ谷区老人クラブ連合会会長の

松野 忍さん

上菅田町在住 87歳

11月16日

河村(こうむら) 正人さん

(公社)2027年国際園芸博覧会協会の事務総長を務める

河村(こうむら) 正人さん

66歳

11月9日

山内 誠さん

キッチンカーだけで構成される移動型商店会を立ち上げた

山内 誠さん

上星川在住 42歳

10月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月23日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 10月5日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

「秋」お題に菊花戦

「秋」お題に菊花戦

帷子番所の俳句大会

11月1日~12月10日

保土ケ谷区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook