神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2023年5月4日 エリアトップへ

ご当地ヒーロー帷子戦士デザイヤー 保土ケ谷守り10周年 7日は天王町イオンで屋内ショー

社会

公開:2023年5月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
「戦う姿を見てほしい」とデザイヤー(かたびらーず提供)
「戦う姿を見てほしい」とデザイヤー(かたびらーず提供)

 昨年デビュー10周年を迎えた保土ケ谷区のご当地ヒーロー「帷子戦士デザイヤー」が、5月7日(日)にイオン天王町ショッピングセンターでヒーローショーを行う。「ちびっ子たちの笑顔とふれあう」ために悪と戦う帷子川の戦士は「4年後には保土ケ谷区も100周年。これからもやり続けたい」と誓う。

 帷子川から生まれたデザイヤーは、地下帝国アナグランの侵略から保土ケ谷区を守る正義のヒーロー。区民まつりでのショーをはじめ地域のイベントに出動し、保土ケ谷の町を守ってきた。

 昨年末からはスーツ全体が帷子川をイメージしたネイビーブルーにパワーアップ。区の花・すみれや区の鳥・カルガモのモチーフが散りばめられ、必殺技は区内のジャガイモ畑から集めたエネルギーを放つ「ほどじゃがブラスター」だ。

 デザイヤーの活動を支えるのが、地元の有志による地域活性化チーム「かたびらーず」。代表の広瀬徹さんは「『地域のちびっ子の笑顔とふれあう』ことを目的にこれまでやってきた。自分と仲間たちが生み出したキャラクターで皆が喜んでもらえるのがうれしい。今後もやり続けていきたいので、メンバーも募集中です」と話す。

 今月12日には保土ケ谷警察署のイベントにも初参加が決定。天王町での交通安全パレードに出演するほか、20日の「星川まつり」でもショーが行われる。

 7日のイオン天王町ショッピングセンターでのショーは午前11時〜と午後1時〜の2回。場所は1階サービスカウンター横催事場で、写真撮影会も実施予定。日々保土ケ谷公園でトレーニングに励んでいるというデザイヤーは「新しい怪人も強敵なので、声援で応援してほしい」とちびっ子たちに呼びかけた。

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットを公表

区賀詞交換会

公式マスコットを公表

区制100周年まで2年

1月16日

地域交通拡充へ積極支援

横浜市

地域交通拡充へ積極支援

導入検討期間の短縮図る

1月16日

住み続けたい街へ

区長インタビュー

住み続けたい街へ

100周年へ機運醸成を

1月9日

市内に大型図書館新設へ

市内に大型図書館新設へ

市が方向性、約10年で整備

1月9日

人にやさしいまち、横浜へ

人にやさしいまち、横浜へ

山中市長が新年の抱負

1月1日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook