神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2013年3月14日 エリアトップへ

老人ホームで防災訓練 消防署との連携強化

社会

公開:2013年3月14日

  • LINE
  • hatena

 先月長崎県で発生したグループホーム火災などを受け、福祉施設に重点を置いた防災訓練が、区内各所で実施されている。

 横浜市内全域で3月1日から7日まで展開した「春の火災予防運動」の期間中、区内では峰沢町の特別養護老人ホーム「ラポール三ツ沢」で5日、「消防総合訓練」が行われた。これは同施設と保土ケ谷消防署(阿部次夫署長)、地元自治会とのスムーズな連携を目指し実施されているもの。昨年10月に続き、今回で2回目の合同訓練となる。当日は同施設の職員約30人をはじめ、消防署員、団員、自治会員など計100人近くが参加。職員の少ない夜間に火災が発生し、建物3階・屋上に入所者が逃げ遅れたという設定のもと、はしご車が投入される等、より実戦的な訓練となった。

 同施設の中澤伸施設長は「今後、新たな地域自治会との連携拡充も視野に入れ、一層の防災強化を図っていきたい」と話していた。

「かわしまホーム」でも

 また、翌6日には川島町の特別養護老人ホーム「かわしまホーム」でも、消防署と連携した「総合防災訓練」を実施。西谷特別救助隊による傷病者救出が、ダミー人形を使用して行われる等、参加した施設入所者、職員たちは皆真剣な表情で取り組んでいた。

 かわしまホームの閑野義則施設長は「訓練により、火事を絶対に起こさないという意識づけを強化して、訓練を訓練で終わらせなければならない」と、入所者・職員に強く訴えた。

 保土ケ谷消防署・阿部次夫署長は「実際の火事の際、自分がどういう行動をとらなければならないのか、イメージできなければ実施する意味がない。訓練により状況判断を養い、施設の安全が保たれることを願っている」と話していた。
 

傷病者救助の様子(写真上)はしご車も使用された(同下)
傷病者救助の様子(写真上)はしご車も使用された(同下)

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

壊れた玩具を「治療」

壊れた玩具を「治療」

ケアプラなどで開院

5月2日

「美味しいお米になあれ」

ほどがや元気村

「美味しいお米になあれ」

児童40人が伝統農業体験

5月2日

ズーラシア動物園で公演

ズーラシアンブラス

ズーラシア動物園で公演

5月19日に

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

子育て手続き スマホで

子育て手続き スマホで

市、6月末にアプリ配信

5月2日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

保土ケ谷区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook