神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2013年10月31日 エリアトップへ

創作舞踊 「吉野流」が30周年 11月3日に記念式典も

文化

公開:2013年10月31日

  • LINE
  • hatena
家元の吉野都茂恵さん(右)と二代目家元の吉野都茂幸さん(左)
家元の吉野都茂恵さん(右)と二代目家元の吉野都茂幸さん(左)

 区内・上菅田町を中心に活動する創作舞踊の「吉野流」がこの程、創立30周年を迎えた。

 日本舞踊の流派として、演歌や歌謡曲にあわせた踊りと、ストーリー仕立てのステージで構成されるのが、吉野流の特長。当時、上新地区連合自治会の会長を務めていた鳥海和氏(故人)が名付け親となり保土ケ谷区をメーンに活動を続ける一方で、多くの弟子も育成。

10人前後の演者が、一糸乱れぬ動きで魅了する「群踊」(ぐんぶ)と呼ばれる演目をこなせる数少ない流派として、区内外から高い評価を得ている。

娘と二人三脚で

 家元の吉野都茂恵さんは木ノ花流に入門し、踊りのイロハを学び、その後独立独歩で吉野流の発展に尽力。地元の老人ホームなどではボランティアで腕前を披露するなど、今では地域行事には欠かせぬ存在に。多くの地元選出議員が顧問を務め、200人以上の後援者を抱えるなど、区民に広く親しまれている。

 また、自身は2年前に師籍(弟子を抱えてからの期間)50周年を迎えており「本当に周りの方々に恵まれたおかげです」と感謝の意を述べる。さらに流派30周年を迎えたことを機に、家元の座を娘の都茂幸さんにバトンタッチする方針を打ち出しているが「80歳までは現役で」と話し、当面の間は芸名を許される「名取」になる事なく、二代目家元と二人三脚で流派を盛り上げていくという。





 11月3日(日)に保土ケ谷公会堂で開かれる「おさらい会」は通常、日々積み重ねた稽古の成果を発表する場となっているが、当日は30周年の記念式典も兼ねる予定。古くからのファンや後援者などが集う中、フィナーレでは「福まき」なども用意されており「ぜひ今回も沢山の方にご来場頂ければ」と呼び掛けている。午前10時半開演で入場無料。詳細問合せは家元・吉野都茂恵さん【携帯電話】090・7231・4691へ。

盛大に「おさらい会」

統率のとれた「群舞」のワンシーン
統率のとれた「群舞」のワンシーン

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

壊れた玩具を「治療」

壊れた玩具を「治療」

ケアプラなどで開院

5月2日

「美味しいお米になあれ」

ほどがや元気村

「美味しいお米になあれ」

児童40人が伝統農業体験

5月2日

ズーラシア動物園で公演

ズーラシアンブラス

ズーラシア動物園で公演

5月19日に

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

子育て手続き スマホで

子育て手続き スマホで

市、6月末にアプリ配信

5月2日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

保土ケ谷区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook