神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2021年2月4日 エリアトップへ

【Web限定記事】参加者募集 保土ケ谷区内に残る唯一の水田で「どろんこ教室」 区内在住・在学の新小学4年生から6年生対象

教育

公開:2021年2月4日

  • LINE
  • hatena

 保土ケ谷区内に残る唯一の水田で稲作作業などを体験することができる「ほどがや☆元気村」(泉俊郎村長)が主催する「どろんこ教室」の参加者募集が始まっている。

 「子どもたちに食と農の大切さを知ってもらおう」と始まった同所での稲作体験プロジェクトは2009年にスタート。フィールドとなる帷子川沿いの水田は区内唯一の稲作農家・三村敦夫さんが所有しているもので、「元気村」の取り組み趣旨に賛同し、600坪の田んぼのうち100坪ほどを毎年、子どもたちの稲作体験の場として提供している。

 三村さんによると高度経済成長期を境にそれまで区西部域を中心に広がっていたという田園風景は昭和40年ごろから減少の一途を辿り、2000年を迎えるころには三村さんが所有する帷子川沿いの水田が区内唯一の田んぼとなった。

 募集対象は区内在住・在学の新4年生〜6年生で定員は40人(応募多数時は抽選・未経験者優先)。参加費は2500円(保険料・収穫野菜の試食・お土産付)。希望者は2月26日(金)必着でハガキに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、4月時点での学校名・学年、応募動機を明記し、〒240─0001川辺町2の9区役所地域振興課「ほどがや☆元気村担当」へ。メール(ho-genkimura@city.yokohama.jp)からの応募も可能。

実行委員を募集

 実行委員(ボランティア)を養成する募集説明会の受け付けも始まっている。高校生以上で農業や子どもとの交流、地域活動に興味がある人が対象。農家の指導のもと、子どもたちと一緒に米や野菜づくりなどを基礎から学ぶため、経験がなくても参加可能。説明会は3月6日(土)、13日(土)の2回で無料(申し込み締め切りは2月19日)。詳細・問い合わせは同係【電話】045・334・6308へ。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

市役所が遊び場に変身

市役所が遊び場に変身

5月3〜5日「こどもデー」

5月2日

壊れた玩具を「治療」

壊れた玩具を「治療」

ケアプラなどで開院

5月2日

「美味しいお米になあれ」

ほどがや元気村

「美味しいお米になあれ」

児童40人が伝統農業体験

5月2日

ズーラシア動物園で公演

ズーラシアンブラス

ズーラシア動物園で公演

5月19日に

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

子育て手続き スマホで

子育て手続き スマホで

市、6月末にアプリ配信

5月2日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook