神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2015年5月1日 エリアトップへ

高津物語 連載第八九二回 「ヤストモ・マーケット」

公開:2015年5月1日

  • LINE
  • hatena

 太平洋戦争慰霊碑のついでに、高津区JR武蔵溝ノ口駅と東急溝の口駅の間に、終戦後五十年近くもあった「ショッピングセンター・ヤストモ・マーケット」について書いておきたい。

 「ヤストモ・マーケット」の「ヤストモ」とは「靖国神社之友」を短縮した「靖友」を片仮名表記にし、縮小した「ヤストモ」である。

 日華事変で中国で左胸貫通の銃創を負った故石原文具店社長石原義光氏の発案で、靖国神社を顕彰する傷痍軍人有志を募って「靖友会」を結成したのが、戦後の昭和二十一年(一九四六)だった。

 そして旧大井町線駅舎の建っていた東急溝の口駅跡地とJR武蔵溝ノ口駅舎との間の空き地約九百平方米を借り受け「ヤストモ・マーケット」を開業した。

 東急溝の口駅を出ると直ぐ手前左側にパチンコ屋と南宝亭があった。

 ヤストモ・マーケットを入ると北側右側に「石原文具店」「持田写真機店」等、左側には「八百長商店」「恒川焼肉店」「黒川洋品店」等が軒を連ねていた。

 南側JR武蔵溝ノ口駅の改札口をでるとヤストモ・マーケット杉崎時計店のショウ・ウインドウが見え、人々の待ち合わせ場所となっていた。隣は「コーヒー・ショップ」。

 杉崎さんの前には同じく角店の「嶋崎文教堂」があり、此処も待ち合わせに良く利用されていた。

 当時JR武蔵溝ノ口駅と東急溝の口駅を乗り換える乗客用専用の連絡通路がなかったことから、雨天の場合は傘のいらないヤストモ・マーケットを利用したものだ。

 東急に乗り換える人々が急激に増加してくると、七十年代に溝口駅再開発の話が盛り上がり、平成九年キー・テナント百貨店「マルイ」が売り場最大面積三万二千平米で進出が決定し駅前再開発に弾みがついた。

 東急田園都市線が延長され長津田、次いで中央林間迄延長された。

 昔あった「ヤストモ・マーケット」の五十年後の現在地は、一階が溝口駅前のタクシー・ハイヤー乗り場及び川崎市営バスと東急バスのターミナルと変わった。二階は東急JRを結ぶ「キラリ・デッキ」だ。
 

高津区版のコラム最新6

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第134回 ジャガイモの成長に欠かせぬ「芽カキ」について

4月26日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第133回 熱心な受講者に感心「里山保全体験教室」

4月19日

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.51 「外壁塗装」防水工事に重要な事とは…?

4月19日

GO!GO!!フロンターレ

お金のはなし

税理士・FPの高橋さんが解説「金融投資について考える」

お金のはなし

4月19日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook