神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2017年9月22日 エリアトップへ

スニーカーシリーズ発進 区内工房がデザイン

文化

公開:2017年9月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
スニーカー00に乗る設計者の神野和夫さん(71)
スニーカー00に乗る設計者の神野和夫さん(71)

 近未来の車を彷彿させる流線型の白いボディとオリジナルのエンブレムが設計者のこだわりを物語り、バイクのようなエンジン音を響かせ疾走する。久地にある造形美術会社アトリエ・ゼロ(神野和夫代表取締役)がデザインした「スニーカー00」だ。250ccで最高時速は120Kmになる。

 スニーカー00の構想は5年ほど前からあった。もともと仕事でオートバイの屋根やミニチュア模型、家庭の雰囲気を壊さないインテリア仏壇など、自分のイメージを立体化、販売してきた。そのため40年以上培ってきた技術でどんな形でも作れるという自負があった。2年ほど前に中国からベースとなる逆三輪車(リバーストライク)を購入したのち、約1年半の作成期間を経て今年5月に完成した。

 デザインした神野さんによると同機は自身のデザインが通用するかを確かめる試作品のため、販売の予定は現時点ではないという。しかし「これをきっかけに自動車に詳しい人と出会い、ベース車から全て一から作りたい」と話す。今目指しているのは電気で動くスニーカー01の作成だ。

高津区版のローカルニュース最新6

地震想定し訓練実施

高津消防団消防大会

地震想定し訓練実施

防災力強化目的に

6月13日

思い出託す「写真供養」

川崎写真師会

思い出託す「写真供養」

6月15日から24日まで受付

6月13日

「サークル祭」あすから

高津市民館

「サークル祭」あすから

6月14日(土)、15日(日) 区内団体、活動成果を披露

6月13日

新人ら協力して田植え

JAセレサと川崎信金

新人ら協力して田植え

国際協同組合年にあわせ

6月11日

「国際化学五輪」に出場

大和市の早田茂さん

「国際化学五輪」に出場

KISTEC職員が支援

6月11日

水ぼうそうが市内で流行

4月から警報発令中

水ぼうそうが市内で流行

市「手洗いなど徹底を」

6月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook