神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2019年1月18日 エリアトップへ

連載第一〇七九回「平賀栄治のこと」 高津物語

公開:2019年1月18日

  • X
  • LINE
  • hatena

 年が改まったと思ったら、急に寒さが増してきて、元々寒さに弱い性質なので、出不精になっている。

 人生には、様々なことが起り、狼狽し、気弱になり、遂には恐縮して、現役を引退という事になるのだろう、と思う。

 それより何よりも体力がついていかなくなるという恐ろしい結末が待っている。

 日頃から、体力を鍛える必要があると思う。

 その為に、極力歩くことを専一にしている。歩く度に、昔の姿と現状を比較して歩いている。

 早い話が「二カ領用水」は、私が五歳くらいの年齢の時に、できあがったものである。

 だから私は、工事現場を見ていたと思われるが記憶が全くない。早い話「稲毛屋さん」上田安左エ門家の下を流れた「二カ領用水」本流を埋め立てて、現在の流路に仕立てる技術は、平賀栄治独特のもので、多摩の横山の豊富な土砂を運び出して、現在の流路を造り、戦中にも拘わらず、潤沢なコンクリートを駆使して、平賀栄治一人で、橘樹郡と川崎領を一人で完成したものだと思う。

 手伝いといえば、勤労学徒の女学生の勤労報国隊員だったから、コンクリートの土台となる骨組み等を学生に依頼して、平賀栄治は、自分自身でコンクリートの骨組みを組み立てていったものと思われる。

 平賀栄治という人は、そういう寡黙で、たった一人で、黙々と仕事を続ける人だった。
 

高津区版のコラム最新6

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第134回 ジャガイモの成長に欠かせぬ「芽カキ」について

4月26日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第133回 熱心な受講者に感心「里山保全体験教室」

4月19日

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.51 「外壁塗装」防水工事に重要な事とは…?

4月19日

GO!GO!!フロンターレ

お金のはなし

税理士・FPの高橋さんが解説「金融投資について考える」

お金のはなし

4月19日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook