神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2020年1月24日 エリアトップへ

郷土史には記録されない、たかつの記憶をたどる まちのこぼれ話 第8話 その2 大竹 寿一(ひさいち)さん

公開:2020年1月24日

  • X
  • LINE
  • hatena

◆父は努力家でしたね

 三人兄妹の長男で、弟と妹がいました。父は戦争には行っておりません。日本光学の指定社員だったということで。戦後、新しく公認会計士の制度ができた時、その資格を取るため毎日4時間、黙々と勉強してました。”すごいなあ、僕には真似できないなあ”と背中を見てました。試験に受かったときは、大変な快挙だということで、新聞のニュースで紹介されましたよ。父は努力家でしたねえ。その分長男の僕にも厳しかったですけれどね(笑)。

◆毎日よく遊んだね

 私は幼いころ2年間ほど福島へ疎開していました。家族も一緒だったので、特に寂しいということはなかったですね。白米も食べられたように記憶しているし、広々とした自然の中で遊べたのはよかったなあ。終戦後、子ども時代を過ごしたのは日本光学の社宅でした。100世帯ほど住んでいましたかね。日本光学を退職した人でも、ずっとそこにいましたよ。なんとも大らかな、ノンビリした時代だったんですね(笑)。津田山にはものすごく大きな防空壕の跡地があってね、そこに色んなものが置いたままになっていたんです。そういう物を使って遊びましたね。皆で薬莢拾いもよくやったなあ。薬莢が落ちていることがあってね、それを拾ってクズ屋に持っていくと買い取ってくれるんです(笑)。子どもが遊ぶには良い場所でした。
 

高津区版のコラム最新6

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第134回 ジャガイモの成長に欠かせぬ「芽カキ」について

4月26日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第133回 熱心な受講者に感心「里山保全体験教室」

4月19日

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.51 「外壁塗装」防水工事に重要な事とは…?

4月19日

GO!GO!!フロンターレ

お金のはなし

税理士・FPの高橋さんが解説「金融投資について考える」

お金のはなし

4月19日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook