神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2020年7月3日 エリアトップへ

郷土史には記録されない、たかつの記憶をたどる まちのこぼれ話 第12話 その3 長岡 榮子さん

公開:2020年7月3日

  • X
  • LINE
  • hatena

◆中学、高校時代

 国民学校の後は新制中学になりましたが、私は小学校卒業後、中学、高校は洗足学園に行きました。洗足は女子中学で、その頃女の子はほとんど洗足学園に行きました。公立の中学は荒れていたから心配だったと母が言っていました。東京から通っている方もいました。洗足学園は戦後移転して日本光学の工場跡に建てられたんです。

 一学年に3クラス、1クラスは50人ほどでした。音楽は合唱が盛んでした。先生は個性のあるいい先生が多かったです。生徒を縛らない自由な校風でした。

◆就職、結婚

 学校を卒業後、川崎からバスで田辺新田にあった大きな電機工場に勤めました。水力発電の機械を作っている会社でした。入社した時、日本の役に立つ仕事ができるんだと思って嬉しかったです。そのころ働く女性は BG(ビジネスガール)って呼ばれていました。お給料は6500円ぐらい。それが洗足学園の月謝と同額だと知って、無理して通わせてくれたんだなあって、親に感謝しました。昭和40年、30歳の時に、職場で出会った人(と言っても他社の方でしたが)と、結婚しました。我が家はそういうことには全く干渉しなくて自由でした。挙式したのは大井町にあった普通の結婚式場です。ウェディングドレスを着たんですよ。夫の会社の上司が仲人をしてくれました。
 

高津区版のコラム最新6

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第134回 ジャガイモの成長に欠かせぬ「芽カキ」について

4月26日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第133回 熱心な受講者に感心「里山保全体験教室」

4月19日

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.51 「外壁塗装」防水工事に重要な事とは…?

4月19日

GO!GO!!フロンターレ

お金のはなし

税理士・FPの高橋さんが解説「金融投資について考える」

お金のはなし

4月19日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook