神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年2月21日 エリアトップへ

ボウリング市議会議長杯 区内子母口を舞台に熱戦 青木議長、左腕で「始球式」も

スポーツ

公開:2024年2月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
青木功雄議長による始球式
青木功雄議長による始球式

 「川崎市議会議長杯争奪全町内会対抗親善ボウリング大会」が2月11日に行われ、市内の競技愛好者が、日頃磨いた腕前を競い合った。

 市のボウリング協会が主催するこの大会。市内にあるボウリング場で持ち回りで行われており、今回は高津区にある「タチバナボウル」(子母口)が熱戦の舞台。会場では昨春から市議会議長に就いた、高津区選出の青木功雄氏がセレモニー等で活躍。始球式で左腕から繰り出される滑らかな投球フォームを披露すると、場内から大きな拍手が沸き起こっていた。

3人1組でスコア競う

 そんな和やかな雰囲気で始まった大会も、いざゲームが始まると真剣そのものといった雰囲気。市内の同一町内会在住の3人がチームを組み「マイボールの部」「ハウスボールの部」でスコアを競った。各部門の優勝チームは以下の通り。

▽マイボールの部/馬絹町会A(石渡、志田、袖之)▽ハウスボールの部/野川町会A(安齊、赤坂、古賀)

※敬称略

マイボールの部の上位入賞チーム(上)とハウスボールの部の上位入賞チーム(下)
マイボールの部の上位入賞チーム(上)とハウスボールの部の上位入賞チーム(下)

高津区版のローカルニュース最新6

演劇フェスに向け練習

高津高校演劇部

演劇フェスに向け練習

コメディ作品に挑戦

3月14日

平日休み可「親子体験を」

川崎市立学校

平日休み可「親子体験を」

新年度スタート「ホリスタ」

3月14日

「生き残った者の義務」

戦争経験者小川さん

「生き残った者の義務」

川崎市平和館で講演

3月14日

「飯田遼シート」大好評

川崎ブレイブサンダース

「飯田遼シート」大好評

ひとり親家庭の招待企画

3月12日

使いやすくリニューアル

子ども・若者の声募集箱

使いやすくリニューアル

福田市長の動画も配信

3月12日

児童生徒157人に学用品

能登半島の被災地支援 川崎市

児童生徒157人に学用品

3月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook