神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年5月17日 エリアトップへ

【Web限定記事】 諏訪エリアの恒例行事、今年も 5月6日「ふれあいフェスティバル」

文化

公開:2024年5月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
諏訪エリアの恒例行事、今年も

 5月大型連休。最終日となった6日には地域交流イベント「諏訪ふれあいフェスティバル」が諏訪神社で行われ、親子連れや子どもたちなどで賑わいをみせていた。

 このイベントは、地域と接点を持ち、まちの活性化や交流を図れるよう、諏訪青年部(中村憲司部長)が長年、主催しているもの。当日は天候に恵まれ、各模擬店は大いに盛り上がったほか、今年は神奈川神社庁による神話紙芝居の上演も。楽しい一日を演出した。

諏訪エリアの恒例行事、今年も-画像2

高津区版のローカルニュース最新6

「赤い車(サーブ)」職人に安堵の日々

「赤い車(サーブ)」職人に安堵の日々

坂戸の整備工場、当時回顧

3月21日

黄色い旗で開局示す

市薬剤師会

黄色い旗で開局示す

薬局が災害想定の訓練

3月21日

れいわ 三好氏擁立へ

参院選

れいわ 三好氏擁立へ

39歳、消費税廃止訴える

3月21日

武蔵溝ノ口駅周辺を清掃

川崎市環境局と地域住民

武蔵溝ノ口駅周辺を清掃

ポイ捨てない町目指して

3月21日

「混雑シーズン」今年も

区役所窓口

「混雑シーズン」今年も

リアルタイムで状況公開

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook