神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2016年10月14日 エリアトップへ

福田市長 高校生と市政語る 選挙、交通など意見交換

社会

公開:2016年10月14日

  • LINE
  • hatena
市政の意見交換をする福田市長と高校生
市政の意見交換をする福田市長と高校生

 福田紀彦市長(44)が区民から直接市政に対する意見を聞く「高津区区民車座集会」が10月6日、市立高津高校で開催された。今回は初めて高校生を対象に実施。環境や交通など、身近な地域の課題について、生徒から様々な意見や提案が投げかけられた。

 区民車座集会は、福田市長と区民が市政について意見を交換するもので、2014年から各区で毎月1回開催されている。今回で24回目。高校生を含む若者に、市政や地域に対して興味を持ってもらおうと、市長が高校生と初めて場を囲み、高津高校3年生の生徒と身近なまちづくりについて話し合う機会とした。

 高校生からは「投票では何に着目し、考えたら良いか」「災害時の安全確保のための対策はどうなっているか」などの疑問が寄せられたほか、「(環境について)アニメーションを用いて情報発信してはどうか」「球技ができる公園を増やしてほしい」といった提案や要望も挙がり、市長も今後の展望を話していた。

 福田市長は最後に、「自分たちの街は自分たちで作る意識を持って、自分のこととして考えてもらいたい」と生徒に呼びかけた。

 終了後、本紙の取材に対して福田市長は「(高校生は)しっかりしており、率直に勉強になった。通学や公園など、お兄さん・お姉さんの立場から、自分より小さい子どものことを考える視点も素晴らしかった。これから一緒に社会を作っていくパートナーとして頼もしい」と語った。

 代表生徒7人から挙がった意見のテーマは以下の通り。▽初めての国政選挙で良かったこと、困ったこと▽溝口の現状とビジョン▽「音楽の街かわさき」の魅力を知ってもらうためには▽通学の観点から、交通面の安全について▽市営バスの遅延・交通情報▽川崎の環境について▽子どもが自由に公園を使えない問題▽交通と文化遺産。

高校生の提案を聞く福田市長
高校生の提案を聞く福田市長

高津区版のトップニュース最新6

ホームレス、5年で半減

川崎市

ホームレス、5年で半減

官民連携の支援計画、進捗

5月17日

24店舗に再エネ電力

まいばすけっと

24店舗に再エネ電力

溝口エリア「脱炭素」促進へ

5月17日

住民待望の「郵便局」

千年エリア

住民待望の「郵便局」

5月15日、開設へ

5月10日

女性議員16人が連携

川崎市議会

女性議員16人が連携

課題共有し、政策提案へ

5月10日

「駅舎」「踏切」改善を

南武線久地駅

「駅舎」「踏切」改善を

有志の署名活動、3年目へ

5月3日

地域の健康支え、20年

元気な高津をつくる会

地域の健康支え、20年

風物詩「つどい」は5月12日

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook