神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2015年7月24日 エリアトップへ

川崎市 SNSで子ども情報発信 7区の統一ページを開設

社会

公開:2015年7月24日

  • LINE
  • hatena
完成したページをアピールするこども支援室の職員
完成したページをアピールするこども支援室の職員

 川崎市内7区のこども支援室がFacebookとTwitterのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を活用した子ども・子育てに関する情報発信を7月7日からスタートさせた。今年度、同事業の幹事を務める高津区こども支援室によると、それぞれの区で情報発信するのではなく、7区の情報を一つにまとめることで様々な効果が期待できるという。

 これまで各区の子ども情報の発信手段は、市の広報紙「市政だより」の掲載かチラシが主だった。

 昨年10月から宮前区役所こども支援室がFacebookとTwitterを活用した情報発信をスタート。当時の宮前区こども支援室長で現高津区こども支援室長の青山正彦さんは「子育て世代の親たちはスマホやパソコンで情報を入手することが多い。手軽で無料。SNSの利便性、速報性を使わない手はない。写真や動画も配信できるし、地元だけでなく全国にも情報発信できる」とSNSの有用性について語る。

 宮前区での事業をベースに今年度は7区こども支援室の統一ページを企画し、7月7日にページを開設した。それぞれの区のこども支援室が子ども・子育てに関するイベント情報などを投稿する。

 7区のサービスを一つのページで配信することで、区境に住む市民が参加しやすいイベント情報を得たり、市内の様々な子ども情報を入手することができる。

 また青山さんは「7区統一にすることで他区のイベントなども一緒に紹介される。他区と比較されることになるので職員の刺激にもなる。競争意識でより良い子育て環境が整備できれば」と話す。

 それぞれのアドレスはFacebook(https://www.facebook.com/kawasaki.kodomosien)、Twitter(@kawasaki_kodomo)。市ホームページ(http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000068973.html)にリンクが貼られている。

中原区版のトップニュース最新6

女性議員16人が連携

川崎市議会

女性議員16人が連携

課題共有し、政策提案へ

5月3日

「想定超」の4万7000人

川崎市健康アプリ

「想定超」の4万7000人

企業活動、口コミで拡大

5月3日

住宅地・商業地とも上昇

公示地価中原区

住宅地・商業地とも上昇

住宅価格は県内トップ

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

来月 歴史公園オープン

4月26日

使いやすく大幅増補

市おくやみガイドブック

使いやすく大幅増補

手続きの煩雑さ解消に

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook