神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2019年8月2日 エリアトップへ

「迷わず山歩き楽しんで」 市民団体が案内板設置

文化

公開:2019年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
案内板を紹介する市川代表(左)と瀧下代表
案内板を紹介する市川代表(左)と瀧下代表

 山道を迷うことなくハイキングを楽しんでもらおうと、2つの市民団体がこのほど、葛原岡・大仏ハイキングコースに案内板を設置した。案内板には、コンビニエンスストアや公衆トイレ、バス停のほか、現在は使われなくなった旧地名などが緻密に描かれている。

 浄智寺付近から鎌倉大仏殿高徳院付近までつながる全長約3Kmの葛原岡・大仏ハイキングコース。正規ルートとは異なる細い道がいくつもあり、以前から訪れた人が道に迷うケースがあった。

 同コースに近い桔梗山で竹林整備をしている「山桜を守る会」(市川和夫代表)の会員も昨年2月の発足当初から、観光客に道を尋ねられることが多かったという。

 そうした背景を踏まえ、鎌倉市と協働で観光ガイド「ぶらり鎌倉マップ」を作成している「鎌倉・文化の森」(瀧下嘉弘代表)で副代表も務めている市川代表が中心となり、「山道に迷うことなく、ハイキングを楽しんでもらいたい」と案内板の作成を企画した。

 両団体は昨年4月、市民団体を支援するため資金援助するNPO支援かまくらファンドに応募。11月の審査を通過し10万円、また市から協働事業として15万円を調達した。

 「ぶらり鎌倉マップ」をベースに作られた案内板のデザインは、一級建築士でもある市川代表が約500時間を費やし、コンビニやトイレ、バス停の位置、等高線を参考に谷戸の起伏も詳細に表現したもの。またホームセンターで木材を購入し、会員自ら柱を組み立て、縦1・9m、幅1・4mの案内板を完成させた。同コースの中心部、銭洗弁財天の坂を上りきった峠を左折し、200mほど高徳院寄りに進んだ場所に設置されている。

 「周辺史跡も網羅した地図なので、スマートフォンの地図を見るのとは違い、歴史に思いをはせながら、ハイキングを楽しんでもらえれば」と市川代表。瀧下代表は「みんなの力で作った案内板。ぜひ見に来てください」と話している。

鎌倉版のトップニュース最新6

建長寺に「さわる模型」

建長寺に「さわる模型」

大下さん、10年越しで夢叶う

4月26日

交番AEDで女児救う

交番AEDで女児救う

鎌倉署、高原さんに感謝状

4月26日

松岡選手、プロ転向目指す

松岡選手、プロ転向目指す

テニス 世界ジュニアで8勝

4月19日

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

鎌倉駅で観光案内、滞留抑制

4月19日

官民連携で孤独、孤立対策

「つながり」創出へ仕掛け

官民連携で孤独、孤立対策

プラットフォーム創設

4月12日

深沢高、最後の入学式

深沢高、最後の入学式

3年後に藤沢清流と統合

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook