神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2020年8月21日 エリアトップへ

新名物「漁師のさばコロッケ」 腰越漁協直売所で販売開始

経済

公開:2020年8月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
じゃがいもとさばの風味がマッチ
じゃがいもとさばの風味がマッチ

 腰越漁業協同組合(鈴木猛組合長)はこのほど、同漁協事務所内の直売所で「漁師のさばコロッケ」の販売を始めた。腰越沖の定置網で採れた新鮮なさばをふんだんに使った新商品で、関係者は「地元の新しい名物に」と意気込んでいる。

 2014年4月から、その日の朝獲れたアジやイワシ、シラス、ジンダコなどをその場で揚げた「朝どれフライ」を販売している同漁協。

 「漁師のさばコロッケ」は直売所の新たな名物に、と横須賀市の惣菜店の協力のもと春頃から開発が進められてきた。

 コロッケの中身には、ひき肉の代わりに腰越沖の定置網にかかったさばが約20%使われており、試食を重ねた関係者からも「じゃがいものほくほくとした食感とさばの風味がマッチしている」と好評だったことから今月中旬に販売を開始した。

 関係者は「さばにはDHAやEPAといった不飽和脂肪酸が多く含まれていて、身体にもいい一品となっています。ぜひ一度味わってください」と呼びかけている。

 当面は2個セット300円で販売し、1日限定50セット。販売所の営業は水・金曜日を除く午後1時から5時頃まで。

 問い合わせは同漁協【電話】0467・32・4743へ。
 

鎌倉版のトップニュース最新6

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月28日

小中学校9校建て替えへ

鎌倉市

小中学校9校建て替えへ

第一小は25年度から着手

3月28日

諏訪神社に説明板

鎌倉市

諏訪神社に説明板

住民要望、逃げ若追い風に

3月21日

フェアトレードタウン認定

フェアトレードタウン認定

鎌倉市、国内で7番目

3月21日

大船→大船渡支援続く

大船→大船渡支援続く

消防派遣や募金活動

3月14日

「清き一票をお願いします」

「清き一票をお願いします」

玉縄中で模擬市長選

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook