神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2013年11月8日 エリアトップへ

「津波からの避難考えて」 シミュレーション動画公開

社会

公開:2013年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
由比ガ浜地区における「県想定明応型地震」が発生した際の津波被害の想定。発生直後(上)から55分後には地域一帯に浸水していることがわかる(下)青や赤の丸は避難者を示している
由比ガ浜地区における「県想定明応型地震」が発生した際の津波被害の想定。発生直後(上)から55分後には地域一帯に浸水していることがわかる(下)青や赤の丸は避難者を示している

 鎌倉市は現在、ホームページ上に「津波避難シミュレーション動画」を公開している。

 動画では発生が予想される最大級の地震である明応型地震(マグニチュード8・4相当)が冬の平日午前5時に、1923年の関東大震災と同規模の南関東地震(マグニチュード7・9相当)が夏の休日午後2時に、それぞれ発生したと想定。津波が浸水する様子や住民が避難場所へと避難する経路などが時間を追って把握できる。

 鎌倉市では東日本大震災の発生を受けて地域防災計画の見直しを進めており、シミュレーション動画はその一環として作成された。津波の被害予測や避難者の行動をシミュレーションすることで、地域ごとの特性や課題を抽出することが狙いだ。「自宅周辺の被害状況がイメージしやすく避難の役に立つ」として、市民向けにも公開されることになった。

 鎌倉市では関東大震災の際、由比ガ浜地区で地震発生から20分ほどで6〜7mの第2波が到達したとされるなど、過去にも繰り返し津波被害を受けている。

 市総合防災課では「動画はあくまでも理論上の想定。自分の身を守るために普段から避難場所やそこへの経路を把握し、大きな地震が発生したら津波が来ると考えて素早く逃げることを徹底してほしい」と話している。
 

鎌倉版のローカルニュース最新6

19日にボーダーフェス

由比ガ浜大通り周辺

19日にボーダーフェス

買い物、飲食で特典も

5月4日

関東大震災の悲劇、映画で

関東大震災の悲劇、映画で

14日〜 川喜多で上映企画

5月3日

1年目の利用者3870人

1年目の利用者3870人

こども相談窓口「きらきら」

5月3日

新米ドクターが始動

おもちゃ病院かまくら

新米ドクターが始動

大船で4年ぶり診療再開

5月3日

鎌女大生が絵本朗読

鎌女大生が絵本朗読

極楽寺駅で産学連携企画

5月3日

「佛教と地域社会」

「佛教と地域社会」

19日 顕証寺で講座

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook