神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2015年4月10日 エリアトップへ

「修復」を観光の新たな目玉に 扇湖山荘でシンポ

社会

公開:2015年4月10日

  • X
  • LINE
  • hatena

 市内に数多く残る、鎌倉ゆかりの名士らの居宅や別荘などの歴史的建築物。これらを活かした新たな観光のあり方を考えようと、(公社)鎌倉市観光協会(井手太一会長)は3月28日、「修復ツーリズムによる維持と活用」と題した体験会とシンポジウムを鎌倉山の扇湖山荘で開催した。

 「修復ツーリズム」とは、一般市民や観光客が歴史的建築物の維持・管理に参加することで、これまでの「観る観光」ではない「関わる観光」を作り出そうというもの。歴史的建築物の維持管理をテーマにした勉強会「扇湖山荘を考える会」が発案、ネーミングした。

 当日は同協会関係者ら約50人が参加。前半では約4万7千平方メートルに及ぶ扇湖山荘の敷地内の庭園散策のほか、障子の張替え体験、(株)豊島屋によるさくら餅ワークショップ、市民団体「よへい谷戸」が指導する竹細工作りなどが行われた。参加者からは「眺めが素晴らしい。こんな場所知らなかった」などの感想があがった。

 続いて行われたシンポジウムには井手会長をはじめ、女優の鶴田真由さん、大学教授の宮崎緑さんら6人が登壇。「施設に手を入れることで、参加者は鎌倉の歴史に直接触れる機会ができる」「管理のために人に住んでもらうのも1つの手では」などの意見が出された。

 同協会では今後、扇湖山荘の竹林でのたけのこ掘りや土壁塗りなど、修復ツーリズムの「モデルケース」作りを進めたい考え。井手会長は「古い建築物は鎌倉の大切な財産だが、市で管理し続けるのには限界がある。施設の維持と観光振興の一石二鳥の効果があれば」と話した。

 扇湖山荘は、製薬会社「わかもと製薬」で財を築いた長尾欽彌・よね夫妻の別邸として1934年、飛騨高山の民家を移築・改築したもの。その後、美術館や料亭、大手都市銀行の研修所を経て、2010年に市に寄贈された。

鎌倉版のローカルニュース最新6

女性の心身無料で相談

16・21日

女性の心身無料で相談

保健福祉事務所 

5月5日

19日にボーダーフェス

由比ガ浜大通り周辺

19日にボーダーフェス

買い物、飲食で特典も

5月4日

1年目の利用者3870人

1年目の利用者3870人

こども相談窓口「きらきら」

5月3日

新米ドクターが始動

おもちゃ病院かまくら

新米ドクターが始動

大船で4年ぶり診療再開

5月3日

鎌女大生が絵本朗読

鎌女大生が絵本朗読

極楽寺駅で産学連携企画

5月3日

「佛教と地域社会」

「佛教と地域社会」

19日 顕証寺で講座

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook