神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2016年5月5日 エリアトップへ

松竹撮影所が開所80周年 記念の「仮装パレード」今年も

文化

公開:2016年5月5日

  • X
  • LINE
  • hatena

 鎌倉芸術館や鎌倉女子大学、ショッピングセンターが立ち並ぶ一角にかつてあった松竹大船撮影所。1936年に開所して今年で80年になった。

 当時の面影は交差点や橋にその名を残すのみだが、かつてここは日本映画の黄金期を支えた場所だった。

多くの名作生む

 松竹大船撮影所は戦後、日本映画の黄金期を支える撮影所として数々の名作が生まれた。

 「東京物語」(53年)で知られる小津安二郎監督をはじめ、木下惠介監督、大島渚監督らが次々と作品を世に送り出し、山田洋次監督・渥美清のコンビによる「男はつらいよ」シリーズも撮影された。

 特に庶民の日常を丁寧に描いた小津監督の作品群は「大船調」という言葉を生み出し、現在も世界中の映画関係者に多大な影響を与え続けている。

「映画のまち」復活を

 1995年には敷地の一部にテーマパーク「鎌倉シネマワールド」がオープンしたものの、3年で閉鎖。大船撮影所は2000年、64年におよぶその歴史に幕を閉じた。

 そんな「映画のまち大船」を取り戻そうと昨年、大船まつりのパレードに加わる形で映画仮装パレードが初開催された。当日は「寅さん」や「マリリン・モンロー」らに扮した参加者が街を練り歩き、沿道に集まった人々を楽しませた。

 今年は撮影所開設80周年。企画する市民団体「チームサムライ」(大津定博会長)の関係者は「約200人が参加予定。『大船は映画のふるさと』と多くの人に知っていただき、見る人も参加する人も一緒に楽しめるパレードにしたい」と意気込んでいる。

鎌倉版のローカルニュース最新6

鎌あいな、弁当部門金賞

鎌あいな、弁当部門金賞

からあげグランプリ

5月1日

腰越漁港でみなとまつり

子ども大学で学ぼう

子ども大学で学ぼう

5月13日応募締切

4月28日

チームで学ぶ防災

チームで学ぶ防災

バスケ協会がクリニック

4月27日

宿泊施設へ手荷物配送再開

市観光協会

宿泊施設へ手荷物配送再開

4月26日

沿線人気商品など約100点の通販開始

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook