神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2017年11月24日 エリアトップへ

「最悪の事態、常に想定を」 大西熊本市長が防災講演

社会

公開:2017年11月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
被災時を生々しく語った
被災時を生々しく語った

 昨年4月の熊本地震で大きな被害を受けた熊本市の大西一史市長が11月19日、鎌倉商工会議所ホールで講演を行った。

 これは防犯・防災ボランティア「鎌倉ガーディアンズ」(大津定博代表)が企画したもの。同団体では発生直後から支援活動を続けており、今年7月には被災地を巡り防災を考えるツアーを予定していた。しかし豪雨災害により中止になったことから、「代替企画」として講演会が実現した。

 当日は松尾崇市長をはじめ地元選出の議員、市民ら200人以上が出席した。大西市長はまず、観測史上初めて震度7の地震が立て続けに2回発生した熊本地震の概要について説明。自らも足に大けがを負いながら庁舎にかけつけたこと、殺到する電話で機能不全に陥った市役所の混乱ぶりなどを生々しく語った。

 また余震の恐怖から、最大11万人に及んだ避難者の多くが車中泊やテント泊をしたため、避難者数の把握が進まなかったこと、人員不足から救援物資が届いても避難所に運べなかったこと、熊本城の復興状況についても紹介した。

 そして「動物園からライオンが逃げ出した」などのデマがSNS上で拡散したことにも触れ「行政が常に正しい情報を発信し続けることが大切」と話した。

 最後に「想定外は必ず起こる。常に最悪な状況をシミュレーションし対策を」とし「防災には自助、共助、公助の『三助』が大切といわれるがそれぞれに限界がある。日頃から地域の絆を強め、いざという時は市民、地域、行政が力を結集してほしい」と呼びかけた。

鎌倉版のローカルニュース最新6

核廃絶願って平和パレード

関東大震災の悲劇、映画で

関東大震災の悲劇、映画で

14日〜 川喜多で上映企画

5月3日

1年目の利用者3870人

1年目の利用者3870人

こども相談窓口「きらきら」

5月3日

新米ドクターが始動

おもちゃ病院かまくら

新米ドクターが始動

大船で4年ぶり診療再開

5月3日

鎌女大生が絵本朗読

鎌女大生が絵本朗読

極楽寺駅で産学連携企画

5月3日

「佛教と地域社会」

「佛教と地域社会」

19日 顕証寺で講座

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook