神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2023年7月6日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

『よこはま防災e-パーク』 市政報告㊲ 防災を学び、命を守る行動を! 横浜市会議員 田中ゆき

公開:2023年7月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
防災を学び、命を守る行動を!

 今年は関東大震災から100年の節目を迎えます。横浜市も甚大な被害を受け、多くの尊い命が失われました。この節目の年に、私は減災対策推進特別委員会の副委員長を拝命しました。その職責を重く受け止め、災害に強いまち横浜を目指し、調査・研究、議論を深め、市政に反映して参ります。

 私はこれまで、防災士として、横浜市災害支援ナースとして活動してきた中で、重要と感じていることは、「まずは自らの命を守ること」です。なぜなら、まずは自分の命が守られなければ、大切な家族や隣人を助けることができなくなるからです。とはいえ、災害はいつどこで発生するか分からず、「いざという時」に命を守る行動を取るには、日頃から防災の知識と行動を身につけておくことが重要です。

 横浜市には、ウェブサイト上で防災を学べる『よこはま防災e-パーク』があります。「一般・子ども・地域防災・事業所」の4つのコースがあり、「子ども」では「ポケモン」とコラボしたコンテンツもあり、お子さんでも楽しく学べます。また、「一般コース」の修了者で希望する方に対しては、横浜市民防災センターでの実技講習も受講できます。

 近年頻発する大規模災害に備え、ご家族、地域、職場等で防災を学びましょう。

防災を学び、命を守る行動を!-画像2

田中ゆき

横浜市青葉区桜台30-18第2桜台ガーデン2F

TEL:045-900-0373

http://tanayuki.net/

TEL070-3345-5502

https://yorisoi.info/

<PR>

青葉区版の意見広告・議会報告最新6

青葉区の声をカタチに!

「何を言ったかでなく、何をやったか!」 市政報告

青葉区の声をカタチに!

公明党 横浜市会議員 行田朝仁(ぎょうたともひと)

3月27日

「県を『見える化』し政治を正す」

県議会本会議に登壇 政策が着々と実現 県政報告

「県を『見える化』し政治を正す」

神奈川県議会議員 赤野たかし

3月20日

水道水の安全性の強化を!

市政報告 55

水道水の安全性の強化を!

横浜市会議員 田中ゆき

3月6日

新政厚徳(しんせいこうとく) 【20】

新政厚徳(しんせいこうとく) 【20】

横浜市会議員 横山 正人

2月27日

「特別市」の法制化へ向けて!

市政報告 54

「特別市」の法制化へ向けて!

横浜市会議員 田中ゆき

2月6日

横浜にチャンスを創る

横浜にチャンスを創る

横浜市会議長 鈴木太郎

1月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月30日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.21 「外壁塗装」で毎日の暮らしを快適に!【2】

    3月27日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook