神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2013年10月17日 エリアトップへ

鶴見川流域センター 災害の備え 体験で伝授 10周年記念イベントで

公開:2013年10月17日

  • LINE
  • hatena
災害時の炊飯の方法を学ぶ
災害時の炊飯の方法を学ぶ

 鶴見川流域の防災・環境を体験学習できる施設としてオープンした鶴見川流域センターが先月下旬、10周年を記念した体験型イベント「わが家の防災くんれん」を行った。

 当日は同施設内の床に張られた、大きなハザードマップを利用した避難訓練や、煙体験などが行なわれ、子どもたちが参加した。

 災害時に火を起こして、ご飯を炊く体験を行なうコーナーでは、参加者たちが炊飯専用の水缶(みずかん)の水を、いったん紙コップに移し、空になった水缶に米を入れ、再び水を戻して炊飯を行った。レクチャーを受けながら、真剣に取り組む様子が見られた。

 このほか、流域自治体や「鶴見川流域水マスタープラン(=水マス)」の推進サポーターの取り組みもパネルで紹介された。水マスとは、流域行政、市民団体、企業が連帯し、水循環系の健全化に向けて取り組みを行うこと。流域貢献活動を行う水マス推進サポーターは8月末時点で、137団体が登録している。

 同センターでは、近年のゲリラ豪雨の増加で、ゲリラや津波の情報も発信するようになるなど、10年間で変化もあったという。

今後も防災情報を発信

 齋田紀行センター長は「防災情報を発信して、おかげ様で10年が経ちました。今年は関東大震災から90年という節目でもあることから、今後もより良い安全な防災情報を発信していきますのでよろしくお願いします」と話す。

港北区版のローカルニュース最新6

特殊詐欺 今年も警戒を

港北警察署

特殊詐欺 今年も警戒を

減少しても油断は禁物

5月23日

子育て&働く女性の語り場

子育て&働く女性の語り場

西区で「港福一夜城」

5月23日

ニッパデマルシェ

ニッパデマルシェ

5月26日10時〜

5月23日

自然観察会、参加者募集

新横浜公園

自然観察会、参加者募集

「生きもの博士になろう!」

5月23日

省エネ家電の購入応援

横浜市

省エネ家電の購入応援

「エコハマ第2弾」 6月6日から

5月23日

「町内会HP(ホームページ)作成します」

若い世代の加入促進にも

「町内会HP(ホームページ)作成します」

タウンニュース社 記者が担当 16・5万〜

5月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook