神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区版 公開:2022年6月23日 エリアトップへ

戸塚消防署長 VR訓練システムを開発 産学官連携 初の公開

社会

公開:2022年6月23日

  • LINE
  • hatena
ゴーグルや放水装置などのVR訓練装置をつける展示参加者と、実際に映し出される映像(右上)
ゴーグルや放水装置などのVR訓練装置をつける展示参加者と、実際に映し出される映像(右上)

 戸塚消防署の岸信行署長=写真下=が産学官連携で共同開発を進めてきたVR(※)教育訓練システムが6月8日、初めて一般公開された。今年度中に製品化し、全国の消防施設などに導入される見込み。日本初の取組みに岸署長は「足掛け5年、ようやく日の目を見ることができ嬉しい」と語る。

隊員の経験不足改善へ

 昨年4月に戸塚消防署長に就任した岸署長。前任は区内にある消防訓練センターの管理・研究課長で、以前より消防士の経験値不足を懸念してきたという。「全国的に知識や経験を積んだベテラン消防隊員が減少し、経験の浅い若年層の隊員が増えた。一方で、火災件数は毎年6%から8%程度の減少傾向にある」と岸署長。実際の現場に赴くことが少なくなっている状況を解消するために思いついたのが、低コストで危険もないという、今回のVRによる教育訓練システムだった。

 開発を考えた一方で、実現化に向けた伝手(つて)がなかったことから、2018年に岸署長が自ら大学や民間企業に飛び込みで「営業」をスタート。意外にも順調に話が進み、東京大学などが快諾。民間企業の技術支援を受けながら、東京理科大学の実験棟で火災現場を再現。火の燃え方や温度、煙、映像などを詳細に記録し、測定データをVRに移行する国内初のシステムを開発した。

 20年には両大学と製品開発を担う(株)理経、市消防局とで契約を締結。昨年からは戸塚消防隊員が検証実験に参加し、現場の声を反映させながら、現在の形に完成させた。

チームで火災現場体感

 開発されたシステムは6月、市内で「横浜国際消防・防災展」が行われた際に一般公開された。

 訓練は専用のゴーグルを着用して行う。VRシステムを搭載する20kgのコンピュータを背負い、実際の放水装置を手に持つことで「重さを感じる」現場を忠実に再現しているのが特徴。また、複数人で共通の映像を見ることができるため、現場で重要なチームワーク感覚も養える点も他のVRにはない。火を忠実に再現したものは世界でも例がないという。

 岸署長は「今後全国に広がっていくだけではなく、実際に市民の皆さんも体験できるようになるのでは」と説明し、「映像に映し出される火の燃え方や煙、熱の動きなどリアルな状況を通じて、危険意識向上にもつながるはず」と力を込めた。

平成横浜病院

横浜市の健診・検査

https://yokohamahp.jp/

<PR>

戸塚区・泉区版のトップニュース最新6

心込めた一杯で難民支援

泉区のラーメン店

心込めた一杯で難民支援

「雪ぐに」店主・柴田さん

5月2日

市、新公園で民間と連携

戸塚区名瀬町

市、新公園で民間と連携

事業者らと対話へ

5月2日

硬式野球全国大会で金

戸塚中・河内さん

硬式野球全国大会で金

中本牧リトルシニア所属

4月25日

地球温暖化「考えて」

地球温暖化「考えて」

泉区が冊子を作成

4月25日

新区長に近藤氏

戸塚区

新区長に近藤氏

本紙に区政の展望語る

4月18日

新町名「ゆめが丘」誕生

泉区

新町名「ゆめが丘」誕生

大規模再開発が契機

4月18日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook