神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2019年4月4日 エリアトップへ

川島小3年1組 地域自慢かるた完成 子ども目線で46首

教育

公開:2019年4月4日

  • LINE
  • hatena
36人の児童が作ったかるた
36人の児童が作ったかるた

 川島小学校の3年1組の児童36人が総合的な学習の時間の授業で1年間にわたり制作を進めてきた46首からなる「川島じまんかるた」が、進級を間近に控えた3月末に完成した。

 「おししがきてパックンいいことあるぞ川島囃子」「のうぎょうは川島のまちのじまんだよ」「めいぶつは西谷ねぎでおいしいよ」――。読み札と絵札92枚から成るかるたは子どもたちが歩いて、見て、聞いて、調べることで得た地域自慢で溢れている。

 プロジェクトは春先からスタート。授業で学校周辺を探検した子どもたちは「地域の歴史や古いものを伝えたい」と考え、紙芝居や絵本、図鑑の制作などを思案した結果、「遊びながら知った知識は頭に残る」とかるたの制作に行き着いた。

候補をふるい

 クラスを「歴史」「自然」「農業」「お店」「行事」「施設」の6グループに分け、まち歩きや調査で集めた「自慢候補」をふるいにかけ、1960年に廃駅となった西谷駅と上星川駅の間にあった新川島駅や、学校裏手にある川島の町を一望できる83段の階段、戦国時代の大名、北条氏康が陣を張った杉山神社など、46の「地域自慢」を厳選した。

 五・七・五から成る読み札を作る際には、郷土かるたを参考にするなどし言葉を選んだほか、地域自慢のひとつである農産物の生産者などの個人名を盛り込むなど独自の工夫を凝らした。学級担任の永谷安樹子教諭は「子どもたちが言葉に対して研ぎ澄まされてく感じだった」と話す。

 終業式を間近に控えた3月末、1年間かけて制作したかるたが完成し、取材協力者やかるた作りの指導を受けた人を招いた披露会では、かるた取り大会を実施。市販されているかるたもあったが、「自分たちが作ったかるたが一番楽しい」などと話していた。

 永谷教諭は「子どもたちが一生懸命に作ったかるたを地域内で活用できる機会があれば声を掛けていただきたい」と話している。

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

運転手不足で減便続く

市営バス

運転手不足で減便続く

住民から困惑の声

4月25日

「地場ワイン」今年も上々

「地場ワイン」今年も上々

原料は川島町のぶどう

4月18日

保土ケ谷は50年で25%減

横浜市将来人口推計

保土ケ谷は50年で25%減

世帯数は2割ほど減少の見通し

4月18日

商店街舞台の演劇企画

元宝塚歌劇団大洋あゆ夢さん

商店街舞台の演劇企画

役者募集、町おこしに一手

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook