神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2021年9月2日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

皆さまの声をカタチに! 市政報告 56 もっと暮らしやすい保土ケ谷に! 横浜市会議員 斉藤伸一

公開:2021年9月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
もっと暮らしやすい保土ケ谷に!

 9月5日まで開催中の東京2020パラリンピック競技大会の模様をテレビで観戦し、選手の皆さんのご活躍に日々、感動しています。

JR保土ケ谷駅東口年内にエレベーター完成

 保土ケ谷駅東口ではバスやタクシーが発着する駅前広場から歩道橋で国道1号を越え橋上駅舎へ接続するルートが階段のみとなっています。

 私は6年前から「エレベーターを設置し、バリアフリー化を進めるべき」と訴えてきました。

 すでに今年3月から新設工事が始まり、11月中には保土ヶ谷宿の風情を感じさせるデザインのエレベーター=左下写真=が完成します。

 また、エレベーター設置に合わせて駅前広場の再整備も進められています。2つある交通島を1つに集約し、タクシー乗り場とバス乗り場を再配置するなど、より使いやすい駅前広場となります。

西口エレベーター・エスカレーター稼働延長

 駅西口と直結するアーバン保土ケ谷駅ビルのエレベーターとエスカレーターの稼働時間が、8月1日より5時30分から24時までに延長されました。地元の皆様の声を受け要望してきましたが、JR東日本様のご尽力に感謝申し上げます。

県税事務所跡地にケアプラや保育所

 保土ケ谷駅東口の旧県税事務所跡地では23年春の開所へ向け、複合施設=右下イラスト=の建設が進んでいます。地上7階地下1階建てで、一帯に未整備だった地域ケアプラザが開設されるほか、保育所や内科(小児科)、調剤薬局、地域交流スペース、賃貸住宅などが設けられます。

相鉄線高架下の活用今年度中に具体化

 相鉄線星川駅・天王町駅間で進められている連続立体交差事業では、鉄道の高架化に伴い周辺道路や星川駅南口交通広場などの整備、高架下活用の検討など、まちが大きく変化しようとしています。

 2017年春に下り線、18年秋に上り線の高架化が完了しました。区間内にあった9カ所の踏切が撤去されたことにより、踏切による交通渋滞の解消など地域交通の円滑化につながっています。

 星川駅南口の交通広場は今年度末に利用できる見通しです。バスやタクシー、一般車の乗降場に加え、屋根が設置され広場に入れば雨に濡れずに移動できるようになります。

 高架下の活用については、昨年末に区役所と相鉄グループ3社が協定を締結。現在、地域に根差した形の活用法を検討しており、今年度中には具体的な方向性が示される見込みです。

 これからも「皆さまの声をカタチに!」してまいります。

もっと暮らしやすい保土ケ谷に!-画像2 もっと暮らしやすい保土ケ谷に!-画像3 もっと暮らしやすい保土ケ谷に!-画像4

横浜市議会議員 斉藤伸一

保土ケ谷区仏向町196

TEL:045-348-2237

http://www.shin-shin.com

保土ケ谷区版の意見広告・議会報告最新6

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

高齢者の皆様の暮らしに安心を!

皆さまの声をカタチに! 市政報告 73

高齢者の皆様の暮らしに安心を!

横浜市会議員 斉藤伸一

6月12日

もっと暮らしやすい横浜を目指して

皆さまの声をカタチに! 市政報告 72

もっと暮らしやすい横浜を目指して

横浜市会議員 斉藤伸一

3月27日

只今、令和7年 第一回定例会会期中!

県政報告

只今、令和7年 第一回定例会会期中!

立憲民主党・かながわクラブ神奈川県議会議員もちづき聖子

3月20日

横浜にチャンスを創る

横浜にチャンスを創る

横浜市会議長 鈴木太郎

1月9日

総務大臣政務官として

新春寄稿

総務大臣政務官として

衆議院議員 古川なおき

1月1日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

自民党神奈川6区 時局講演会 6月28日(土)

保土ケ谷公会堂で開催。弁士:小泉進次郎、わき雅昭。20日(金)まで事前予約受付中(先着)。

https://docs.google.com/forms/d/1eVujt6QYjyM-MHHcfr2-38rPCaqYmwK0UgUt24rqd6Q/viewform?edit_requested=true#responses

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook