神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2023年1月1日 エリアトップへ

(PR)

東部病院 LINEアカウントを開始 より快適な外来診療を目指して

公開:2023年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
LINE画面のイメージ
LINE画面のイメージ

 横浜市東部地域の中核病院である済生会横浜市東部病院のLINE公式アカウントサービスがこのほど始まり、友達登録の申込が増えている。

 より快適な外来診療を目指したもので、同サービスは、【1】次回予約の前日に通知【2】予約の確認【3】予約の変更【4】診察の呼び出し案内【5】処方箋の送信【6】医療費の後払い(1月下旬開始予定)の6つの機能を備えている。

 スマートフォンで気軽に操作でき、呼出案内は呼出状況を確認できるほか、呼出通知も届く。また、1月下旬からは、診療費後払いサービス(クレジット決済)を開始し、診察後の会計待ち時間短縮も可能になる。

 「患者さんとご家族の皆様にとって、より負担少なく受診をしてもらえるようになると期待しています。ぜひお気軽に友達登録をお願いします」と同院。

 登録無料。登録は左記2次元コードから。

LINEアカウントを開始-画像2

済生会横浜市東部病院

横浜市鶴見区下末吉3-6-1

TEL:045-576-3000

http://www.tobu.saiseikai.or.jp/

鶴見区版のピックアップ(PR)最新6

出張予約で現金プラス1万円

おたからや

出張予約で現金プラス1万円

高値が続く金などを無料査定

7月3日

正しく相続税・贈与税学ぶ

青色申告会

正しく相続税・贈与税学ぶ

税理士が解説 参加無料

7月3日

複数メーカー聴き比べキャンペーン

納得して購入を

複数メーカー聴き比べキャンペーン

ヒヤリングセンター神奈川

7月3日

エアコン清掃するなら今

エアコン清掃するなら今

ダスキン東寺尾 夏の本格使用前に

7月3日

弁護士の無料相談

弁護士の無料相談

相続、遺留分侵害額請求など

7月3日

中学生タウンニュース横浜

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook