「人生をより豊かに、健康に」
かず歯科医院、鈴木院長
インプラント治療に26年 人生100年時代、「健康寿命の大切さ」が叫ばれる中で注目されているインプラント。東急東横線・大倉...(続きを読む)
8月27日号
かず歯科医院、鈴木院長
インプラント治療に26年 人生100年時代、「健康寿命の大切さ」が叫ばれる中で注目されているインプラント。東急東横線・大倉...(続きを読む)
8月27日号
横浜市
申込開始9月1日から
横浜市では9月1日から市営墓地・納骨堂の使用者を募集する。申込資格は3カ月以上市内に在住し審査時点でも住民登録がある人。申込受付は9月1日(火)から30日(水...(続きを読む)
8月27日号
天台宗 本覺寺
個別見学会を開催
鶴見区では珍しい樹木葬をはじめ、永代供養墓など多様なお墓がある「本覺寺の森観音霊園」では、個別の見学会を実施している。 お参りしやすい...(続きを読む)
8月27日号
ニュースパーク企画展
中区日本大通のニュースパーク(日本新聞博物館)で9月27日まで、緊急企画展「新型コロナと情報とわたしたち」が行われている。 真偽不明な...(続きを読む)
8月27日号
1日10件ペースに
鶴見区内の熱中症による搬送数が、8月の梅雨明け以降、急増している。8月21日現在、区内の搬送数は63件にのぼり、10日間を残して昨年8月の1カ月分65件に迫る...(続きを読む)
8月27日号
横浜市大
フリーアナ・赤江さんら協力
横浜市立大学医学部=金沢区=の山中竹春教授らが、8月から新型コロナウイルス感染症の回復者を対象に、抗体測定の意義を明らかにする調査を開始した。回復者対象の大規...(続きを読む)
8月27日号
区商連
最前線の尽力に感謝こめ
新型コロナウイルス感染拡大防止に尽力する区内医療従事者を支援しようと、鶴見区商店街連合会(小高信一会長)が、募金活動を開始した。9月30日の同会定例会でまとめ...(続きを読む)
8月27日号
「中原屋葬祭センター」
創業90有余年の中原屋葬祭センターは、JR川崎駅西口から徒歩8分、幸警察署前に総本社ビルを構える。同社は猛暑の中でも「ご遺体保冷室」を15室備え、万全に対応。...(続きを読む)
8月27日号
「お宝無料鑑定会・相談会」開催 予約優先
生前整理・遺品整理の相談だけでもOK
本郷美術骨董館 世田谷支店では9月6日(日)、「お宝無料鑑定会」を開催する。同店は東大赤門前で創業40年になる骨董品や古美術品の専門店。経験豊富な各分野の鑑定...(続きを読む)
8月20日号
解りやすく人気の講習会
鶴見青色申告会主催の「知って得する講習会」が9月1日から11月までの月に一回、同会会館=鶴見中央=で開かれる。 同会は納税者が集まる自...(続きを読む)
8月20日号
【Web限定記事】横浜市鶴見区
区協会主催 10月〜11月に予定
鶴見区民による文化作品の発表の場として、毎年10月〜11月に行われている鶴見区民文化祭。主催する鶴見区文化協会が、今年度分の出演者と出品者を募集している。...(続きを読む)
8月20日号
川崎霊園を見守る大仏像が”お色直し”
金箔5万枚の輝き 拝観無料
眞宗寺『溝の口本堂』と『川崎霊園』(麻生区)は、僧侶が毎日読経する「永代供養墓」。「遺骨を家に置いたまま」「お墓の後継者がいない」「費用はかけられないが供養は...(続きを読む)
8月20日号
「昔の薬屋をイメージしてオープン!」
はじめまして!「れいわ堂薬舗」と申します。JR鶴見駅西口より徒歩5分、豊岡通りから寺谷方面へ曲がってすぐ。今年2月にオープンしました。処方箋による調...(続きを読む)
8月20日号
江ヶ崎町内会
「楽しめるもの」 知恵絞る
江ヶ崎町内会(黒川治宣会長/世帯数約3260)が9月上旬、豪華賞品のあたる抽選会を企画している。コロナウイルスの影響で恒例のサマーフェスティバルが中止になった...(続きを読む)
8月20日号
駒岡でコラボ企画
駒岡在住・影山きたろう(本名・磯ヶ谷義太郎)さんと近隣の寿司店・重寿司が協力し、8月8日、9日の二日間、ゴーヤを収穫して味わう地産地消企画があった。二日間の定...(続きを読む)
8月20日号
【Web限定記事】横浜市鶴見区
サルビアホールで展示 今日から
鶴見区民文化センターサルビアホール=鶴見区鶴見中央1の31の2シークレイン内=の3階ギャラリーで、きょう8月20日から24日まで、サルビア写真展2020が開催...(続きを読む)
8月20日号
ダスキン東寺尾 無料点検実施中
ダスキン東寺尾支店は一日複数回の検温、訪問時の手指消毒などコロナ対策を徹底して営業中。 住宅街の駆除依頼が増加しているというネズミ被害...(続きを読む)
8月13日号
取材協力/三井不動産リアルティ(株)
不動産仲介事業の売買仲介取扱件数で34年連続No.1の同社では、4月から6月まで、不動産購入の問い合わせが増加中。 背景には、「在宅勤...(続きを読む)
8月13日号
9月末まで 完全個別・無料相談会
不動産コンサルティングなどを手掛ける大希企画(株)は、弁護士や司法書士、税理士など約200人の有資格者と連携し、一般社団法人士(し)希(き)の会を結成。相続や...(続きを読む)
8月13日号
入船公園 ひまわり満開
入船公園(菅野光喜所長)=弁天町=の自由広場に植えられたひまわり約600株が、長雨に負けず、満開になった。 昨年はビンセントという品種...(続きを読む)
8月13日号
|
<PR>
2021年4月15日号
2021年4月15日号