「被災地に思い届けたい」 社会
潮田少年野球が義援金を寄託
潮田地区少年野球リーグ(横溝富一会長)の選手らが4月22日、鶴見区長室を訪れ、チーム関係者らで集めた義援金を植田孝一鶴見区長に手渡した。...(続きを読む)
4月28日号
潮田少年野球が義援金を寄託
潮田地区少年野球リーグ(横溝富一会長)の選手らが4月22日、鶴見区長室を訪れ、チーム関係者らで集めた義援金を植田孝一鶴見区長に手渡した。...(続きを読む)
4月28日号
物産展、区役所で今日まで
鶴見区役所で現在、石川県輪島市誘客宣伝実行委員会が主催する「能登・輪島市の観光と物産展」が行われている(=写真)。...(続きを読む)
4月28日号
【2歳〜4歳】人気のプレスクールを体験しませんか?
―JR川崎駅5分 カーサ デル バンビーノ ラチッタデッラ園
「そろそろ習い事を」「入園前に集団生活を体験させたい」そんなママ達に人気なのが『カーサ デル バンビーノ』のプレスクール。少人数保育で集団のルールを...(続きを読む)
4月28日号
鶴大生ら4人
世代超えた「つながり」めざす
鶴見区に子どもと高齢者が交流する『ほっこり村』が誕生する――。鶴見大学歯学部(2年)に在籍する松岡周吾さんら大学生4人がこのほど、世代間交流をめざし...(続きを読む)
4月28日号
森永製菓のトクホのお茶で、春から始める新習慣!
抽選で1,000名!24日間無料で試せるモニター大募集!
新しい年度を迎え、気持も新たになる時期。からだも一緒にリフレッシュしたいものだが、中高年になると、中性脂肪の対策は簡単にはいかない…。...(続きを読む)
4月14日号
【完全予約制】住まいの裏側 連動企画
4月23日(土)から8日間、30日(土)から9日間
tvkハウジングプラザ横浜にある「アキュラホーム平沼橋展示場」から、「住まいの裏側・構造」と「完成」の両方を見学できる連動企画の情報が届いた。...(続きを読む)
4月14日号
美容室の“世界”vol.2
「世界」イタリー店がリニューアル
区内本町通商店街―――昭和41年から続く老舗美容室『トータル美容ショップ「世界」イタリー店』が、このほどリニューアルした。...(続きを読む)
4月14日号
金・プラチナ価格上昇中
おたからや川崎市役所前店
「ここで売って良かった」とタウン読者からの評判も高いのがおたからや川崎市役所前店だ。 同店では笑顔の素敵な女性スタッ...(続きを読む)
4月14日号
林市長インタビュー
経済復興に強い意欲
23年度のスタートにあたり、本紙では林文子横浜市長に単独インタビューを行った。林市長は、東日本大震災後の経済復興を目指すプロジェクト創設を表明したほ...(続きを読む)
4月14日号
|
<PR>