ヨコヤマユーランド
鶴見の温泉で楽しい夏を
好評のサマータイムを開始
鶴見の老舗天然温泉「ヨコヤマ・ユーランド鶴見」が今日7月26日から、サマータイム営業を開始する。 同店のサマータイムは、通常午後6時からのナイト料金...(続きを読む)
7月26日号
ヨコヤマユーランド
好評のサマータイムを開始
鶴見の老舗天然温泉「ヨコヤマ・ユーランド鶴見」が今日7月26日から、サマータイム営業を開始する。 同店のサマータイムは、通常午後6時からのナイト料金...(続きを読む)
7月26日号
總持寺でみ霊(たま)祭り
大本山總持寺で7月17日から19日の3日間、み霊祭りが行われ、納涼盆踊りと仏殿前参道をろうそくで照らす万灯供養があった。...(続きを読む)
7月26日号
『安くて、早くて、安心。』くらし安心クラシアンではTOTOの超節水トイレ、「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」、通常価格14万7000円を...(続きを読む)
7月26日号
第22期生始まる 米国栄養学博士・松本玲子先生
松本先生の健康ダイエットは、「やせて太らない身体作り」が特徴。今までのダイエットの常識が変わると40〜75歳の女性に評判。...(続きを読む)
7月26日号
受入れ急増に不安の声も
横浜市はこのほど、認可保育所の入所を待つ待機児童数が今年4月1日現在で、過去最少の179人だったと発表した。これは、待機児童解消を最優先施策として取...(続きを読む)
7月26日号
鶴見区内の医療・介護機関
病院と在宅を橋渡し
区内の病院や訪問看護ステーション、介護事業者などが連携する団体「つるみ在宅ケアネットワーク」がこのほど、在宅ケア利用者に関する情報を網羅した連携ノー...(続きを読む)
7月26日号
部活動の地域貢献で
県立鶴見総合高校(坂本万里校長)=平安町=の部活動に参加する生徒ら約200人が7月18日、学校周辺の清掃活動を行った。...(続きを読む)
7月26日号
8月・9月・10月 メガロス神奈川
「3カ月モニター」で効果実感
「もうすぐ夏本番!でもこんなカラダじゃ恥ずかしい」というあなたに朗報。大口駅・新子安駅から徒歩6分、メガロス神奈川では「3カ月モニターキャンペーン」...(続きを読む)
7月19日号
28日(土)「川崎競馬オープンデー」開催 夏の無料イベント
川崎競馬場(川崎区富士見1の5の1)の内馬場芝生広場で28日(土)、地元住民や親子に向けた無料イベント「川崎競馬オープンデー」が開催される。午前9時...(続きを読む)
7月19日号
鶴見西LCが奉仕の一環
ぷっくり膨らむ赤い実がが夏の訪れを告げる――。 横浜鶴見西ライオンズクラブ(向後満会長)による「チャリティーほおずき...(続きを読む)
7月19日号
区商連
8月に記念大会
今年で創立60周年を迎える鶴見区商店街連合会(岡野誠一会長)が、8月11日、鶴見中学校体育館で大日本プロレス=都筑区=による記念大会を開催する。横浜...(続きを読む)
7月19日号
今なら、12日間1000円で試せるモニター大募集!
日焼け対策を万全にしても肌トラブルが増える時期。特に「お肌のケア」は心がけたいですね。 肌のたるみ・シワを防ぎ、ハリ...(続きを読む)
7月19日号
豊岡商店街練り歩く
7月11日から20日まで実施される夏の交通事故防止運動に伴い、13日、鶴見警察署などが交通安全マナーを周知するキャンペーンを行った。...(続きを読む)
7月19日号
米国栄養学博士松本玲子先生
やせて太らない身体作りが特徴・第22期生始まる
すでに4500名以上の女性が経験 松本先生の「健康ダイエット」は、これまでのダイエットの常識が変わると4...(続きを読む)
7月19日号
潮田町在住・比嘉さん
横浜市内外のプロ・アマの写真家が所属するはまっこ写真クラブ。その写真展が、鶴見区民文化センターサルビアホールで7月11日から16日までの6日間開かれ...(続きを読む)
7月19日号
パシフィコでセミナー
「UN MDGs」という言葉を知っているだろうか?これは00年、国連のミレニアムサミットで採決された開発目標「MillenniumDevelopme...(続きを読む)
7月19日号
『安くて、早くて、安心。』くらし安心クラシアンではTOTOの超節水トイレ、「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」、通常価格14万7000円を...(続きを読む)
7月12日号
|
<PR>
2021年2月25日号
2021年2月25日号