入場無料
C型肝炎の最新治療法に迫る!
10月29日(土) 横浜市東部病院で市民講座
「21世紀の国民病」ともいわれるC型慢性肝炎。この病気の正しい知識や最新の治療法などがわかる講座「横浜市健康福祉局市民講座」が10月29日(土)、済...(続きを読む)
9月29日号
入場無料
10月29日(土) 横浜市東部病院で市民講座
「21世紀の国民病」ともいわれるC型慢性肝炎。この病気の正しい知識や最新の治療法などがわかる講座「横浜市健康福祉局市民講座」が10月29日(土)、済...(続きを読む)
9月29日号
駒岡防災船着場で初開催
昨春完成した駒岡大曲広場に隣接する防災船着場で9月23日、NPO法人横浜市ボート協会(阿部勝男会長)主催の「駒岡ボートフェスタ」が開催された。同日、...(続きを読む)
9月29日号
ナッツスタジオ響(豊岡町22―30)で10月11日(火)、シャンソン物語「エディットピアフの生涯IV」が行われる。時間は昼の部14時開演、夜の部19...(続きを読む)
9月29日号
読者限定先着30セット
工事費・処分費込みで6万8000円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、INAXの超節水トイレ「ECO5アメージュZ」、工事費&旧便器処分費込みの...(続きを読む)
9月29日号
總持寺で法要 150人が参列
大本山總持寺で9月10日、東日本大震災で亡くなった方への被災物故者追善法要と、被災地の復興を願う復興祈願法要が行われた。法要後には、福島県宗務所所長...(続きを読む)
9月15日号
5分で査定・即現金!
おたからや川崎市役所前店
結婚式や同窓会などで急にお金が必要になった。貯金もないのにどうしよう…。そんな時の強い味方がおたからや川崎市役所前店。...(続きを読む)
9月15日号
10/22(土) 第40回インターナショナルJOC
ヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子どもたちが、心に感じたことを曲にして演奏するジュニアオリジナルコンサート(JOC)。海外より5組を含む12組が10...(続きを読む)
9月15日号
読者限定先着30セット
工事費・処分費込みで6万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を工事...(続きを読む)
9月15日号
JAの建物更生共済「むてき」
建物だけでなくケガや死亡も保障
観測史上、最大規模の地震と言われる「東日本大震災」の発生から5ヵ月が過ぎた。大津波によって壊滅的な被害を受けた東北三県の復興は、まだまだ緒についたば...(続きを読む)
9月1日号
鶴見消防署もキャンペーン
横浜市消防局では、東日本大震災発生後、初となる「防災週間」(9月5日まで)を迎えるにあたり、『減災キャンペーン』を市内各区で展開している。...(続きを読む)
9月1日号
県政へ多くのご意見を賜り、誠にありがとうございます。長年の政治理念である、私たち老若男女、みんなの生命・生活・未来を、守り・創るため、全力で議会活動...(続きを読む)
9月1日号
|
<PR>